Page     635
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   建築設備フォーラムへ  ┃  会議室に戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫   
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ▼GHPとKHPどっち?  プリプリ 04/8/5(木) 16:04
   ┣Re:GHPとKHPどっち?  なかしん 04/8/5(木) 20:58
   ┣Re:GHPとKHPどっち?  兄やん 04/8/5(木) 21:32
   ┣Re:GHPとKHPどっち?  おっちゃん 04/8/6(金) 9:08
   ┗Re:GHPとKHPどっち?  プリプリ 04/8/6(金) 9:45
      ┣Re:GHPとKHPどっち?  おっちゃん 04/8/7(土) 16:53
      ┣Re:GHPとKHPどっち?  兄やん 04/8/9(月) 19:52
      ┃  ┗Re:GHPとKHPどっち?  おっちゃん 04/8/9(月) 22:22
      ┗Re:GHPとKHPどっち?  順ぼう 04/8/10(火) 14:15

 ───────────────────────────────────────
 ■題名 : GHPとKHPどっち?
 ■名前 : プリプリ
 ■日付 : 04/8/5(木) 16:04
 -------------------------------------------------------------------------
   皆さんの意見をお聞きしたいのですが・・・・・
GHPの設計は経験あるんですが、KHPは、なかなか設計依頼がありません。
ランニングコストを考えると断然KHPだと思うんですが、普及していないように
思われます。なぜなんでしょうか?
CO2の問題ですか?機器の耐久性ですか?
公平な目で判断できる方宜しくお願い致します。
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:GHPとKHPどっち?  ■名前 : なかしん  ■日付 : 04/8/5(木) 20:58  -------------------------------------------------------------------------
   >公平な目で判断できる方宜しくお願い致します。

2004年度日本冷凍空調年鑑 より
1.ガスヒートポンプエアコン
冷凍年度容量別出荷台数は、合計で41,523台と、前年に比べ1.7%伸長する結果
となった。また、総容量も、合計で1,613,900kWとなり、台数の増加比率を上回
る5.9%増という結果となった。出荷台数が前年に比べ伸長した理由の大きな要
因は、本格的な学校空調の増加が上げられる。またわずかであるが、景気回復
の影響も考えられる

2.灯油ヒートポンプエアコン
冷凍年度の販売台数については1,653台と、14年度に比べ112%と伸びた。14年度で
は、景気低迷の影響を受け空調需要が鈍化し影響を受け、発売以来始めて前年実績
割れとなったが、15年度は伸び率は低いものの再び上昇傾向を示した。なお、出荷
台数の累計実績は8,386台となった。

■販売台数から差がありますね。(営業の差?)
 
灯油のチャート↓
//cx.himawari-group.co.jp/index.cfm?tion=Chart.index&Code=35407&Mode=m
これから値上がりするかもしれませんね。

3.パッケージエアコン 7.5馬力以上
7.5馬力以上のパッケージエアコンについては、前年実績を上回り、全パッケージ
エアコンに於ける構成比は23.1%と前年度と比べ増加となっている。内訳としては
ビル用マルチの伸長がめざましく、前年比109.5%と空調の大形化に大きく寄与し
ている。シングル機についても前年比104%となっており、前年実績を上回る結果
となった。
************************************************************************
灯油が主の所は、冷房がいらない?

ガスのインフラが整備されるところには・・・・冷房も必要なため?

設計が面倒?
 
管理が面倒?(灯油を入れてくれと施主が電話する?)
プロパンでも同じか?   バルクだったらOK?
 
CO2の発生は確かに・・・・・・?

自由化に伴い、購入先を選べる?
知り合いのガソリンスタンドがあればよいのですが・・・・
価格の変動が激しい?(安定供給?

憶測です。。。。
回答になっていませんでしたね。(すいません)

きっと寒冷地の方々がレスを付けてくれるはずです。
いや、きっと付けてくださいね。
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:GHPとKHPどっち?  ■名前 : 兄やん  ■日付 : 04/8/5(木) 21:32  -------------------------------------------------------------------------
   排ガスに硫黄分が含まれずに、水とCO2だけ(窒素酸化物は含まれる)になるので、
ガス焚きの方がクリーンでメンテナンスが楽です。
それに、販売会社のパワーの違いが大きいでしょう。
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:GHPとKHPどっち?  ■名前 : おっちゃん  ■日付 : 04/8/6(金) 9:08  -------------------------------------------------------------------------
   GHP・KHP両方設計したことがありますよ
KHPは今R407Cの冷媒を使用していますが、
数年前までR134aの単一冷媒を使用していました。
オイルも旧タイプを使用していたため、
冬期において、24時間最低保証運転をしていないと
トラブルが頻繁に発生していました。

GHPが先行して爆発的に売れてしまったため
KHP自体の存在が薄いのでしょうね。
また、GHPの場合「空調用料金」があり拍車がかかったと
思いますよ。

ガスエンジンかディーゼルエンジンかの基本的な違いしか
ないのですが
(どちらも10年後にはエンジン積替えになりますけど)
KHPの場合、危険物に関する規制や
騒音に関する規制がかかりますからね。
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:GHPとKHPどっち?  ■名前 : プリプリ  ■日付 : 04/8/6(金) 9:45  -------------------------------------------------------------------------
   皆さんの御意見に感謝しています。
大変ありがとうございます。参考になりました。

私としては、GHPを使用したい(スキなのかも?)のですが、
KHPは、なんか好きになれません。
技術屋としてはイカン事だとは思いますが・・・・(ランニングも安いしね・・・)

寒冷地はKHPよりファーネスが多いんでしょね。
場所によっては冷房が要らないところもあるだろうし。
灯油に関わる機会の多い寒冷地の方々の御意見を御聞きしたいのですが
宜しくお願い致します。
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:GHPとKHPどっち?  ■名前 : おっちゃん  ■日付 : 04/8/7(土) 16:53  -------------------------------------------------------------------------
   >寒冷地はKHPよりファーネスが多いんでしょね。
>場所によっては冷房が要らないところもあるだろうし。
>灯油に関わる機会の多い寒冷地の方々の御意見を御聞きしたいのですが
>宜しくお願い致します。

ファーネス(熱風炉・・・リビエラ等)はさほど多くないです。
スーパー等の大空間になるとGHPがかなり幅をきかせています。
ただ、R410A対応のEHPでも低温(-10℃位)でも80%前後の能力はでますし
これからは、高COP化と共にやはりメンテフリーに近い機種になってゆくと
思いますよ。

以前自分の住んでいた釧路は夏の外気温がせいぜい25〜27℃ですが
気温が20℃前後なら湿度がほぼ100%に近い(大気中で結露・・・霧です)状態です。
この状態は外気温31〜32℃湿度50%位の水分量を含んでいます。

除湿器ですと排熱で建物の中が蒸し風呂状態になりますから、
ドライ運転若しくは顕熱負荷+内部発熱分の冷房を設置している所もあります。
今、外気温は少しづつですが上昇してきています。
日本も温帯地域から熱帯地域の仲間入りするのもそう遠くないとおもいます。
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:GHPとKHPどっち?  ■名前 : 兄やん  ■日付 : 04/8/9(月) 19:52  -------------------------------------------------------------------------
   KHPには北限があったと思います。
確か、函館辺りだったような・・・
5年以上も前の情報なので、技術が進んだかも。
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:GHPとKHPどっち?  ■名前 : おっちゃん  ■日付 : 04/8/9(月) 22:22  -------------------------------------------------------------------------
   >KHPには北限があったと思います。
>確か、函館辺りだったような・・・
>5年以上も前の情報なので、技術が進んだかも。

昨年、釧路市内の物件で設置しましたよ。
数年前に帯広の国交省関係の物件に導入されてとも聞いています。

積雪対策さえ支障なければ寒冷地でも支障ないと思いますよ。
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:GHPとKHPどっち?  ■名前 : 順ぼう  ■日付 : 04/8/10(火) 14:15  -------------------------------------------------------------------------
   絶対KHPだと思います。
GHPの付いているマンションなんかは、
冬に灯油ストーブを使ってる人が多いです。
(ガスは高い)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━    建築設備フォーラムへ  ┃  会議室に戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━                                                Page 635





━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━





━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━





━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━