Page     847
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   建築設備フォーラムへ  ┃  会議室に戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫   
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ▼消防用水補給について  ぽろ 05/2/26(土) 14:36
   ┗Re:消防用水補給について  パキラ 05/2/26(土) 18:47
      ┗Re:消防用水補給について  K2 05/2/28(月) 0:38

 ───────────────────────────────────────
 ■題名 : 消防用水補給について
 ■名前 : ぽろ
 ■日付 : 05/2/26(土) 14:36
 -------------------------------------------------------------------------
   こんにちわ。
消防用水の水張りは、最寄に散水栓または、
ボールタップのどちらでも良いのでしょうか。
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:消防用水補給について  ■名前 : パキラ  ■日付 : 05/2/26(土) 18:47  -------------------------------------------------------------------------
   >こんにちわ。
>消防用水の水張りは、最寄に散水栓または、
>ボールタップのどちらでも良いのでしょうか。

法的な条文はありませんので所轄消防署に確認はしていただきたいのですが、
個人的な経験(地域もあるかも?)では水位が減った場合に自動的に給水可能
であれば警報装置の設置が免除され、手動給水であれば警報装置の設置を指導
されることが多いです。
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:消防用水補給について  ■名前 : K2  ■日付 : 05/2/28(月) 0:38  -------------------------------------------------------------------------
   ポンプはなく、埋設する消防用水であれば、
基本的に消防署が水を入れにくるはずです。
自動給水とするのは、建物内のピットに設けて、
採水ポンプを設けるような場合です。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━    建築設備フォーラムへ  ┃  会議室に戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━                                                Page 847





━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━





━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━





━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━