Page     913
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   建築設備フォーラムへ  ┃  会議室に戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫   
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ▼銅管の電食について  銅管いろは 05/4/12(火) 20:22
   ┗Re:銅管の電食について  noa 05/4/12(火) 20:49
      ┗Re:銅管の電食について  銅管いろは 05/4/13(水) 8:03

 ───────────────────────────────────────
 ■題名 : 銅管の電食について
 ■名前 : 銅管いろは
 ■日付 : 05/4/12(火) 20:22
 -------------------------------------------------------------------------
   銅管の電食について知りたいのですが
くわしい情報があれば教えてください。
銅管と黄銅または銅管と鍛造用のC3771材質間では、電食が
おこるのでしょうか?
また、銅管とSUS配管との間では、どうなるでしょうか?
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:銅管の電食について  ■名前 : noa  ■日付 : 05/4/12(火) 20:49  -------------------------------------------------------------------------
   noaです。

電食については自然電位の異なるものであれば起こります。
まず、それらの電位を調べるといいと思います。
電位差が大きければ電食が起こりますし、小さければ問題ないです。
どの程度ならいいのかはいろいろ調べてみてください。

ちなみに私は腐食に関しては会社に入ってから勉強したのですが、
 http://www.khk-lpgpro.jp/guest/text2/
の埋設管保安高度化技術(その他etc.)を使いました。
細かなことまでは載っていませんが、参考になると思います。
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:銅管の電食について  ■名前 : 銅管いろは  ■日付 : 05/4/13(水) 8:03  -------------------------------------------------------------------------
   >noaです。
>
>電食については自然電位の異なるものであれば起こります。
>まず、それらの電位を調べるといいと思います。
>電位差が大きければ電食が起こりますし、小さければ問題ないです。
>どの程度ならいいのかはいろいろ調べてみてください。
>
>ちなみに私は腐食に関しては会社に入ってから勉強したのですが、
> http://www.khk-lpgpro.jp/guest/text2/
>の埋設管保安高度化技術(その他etc.)を使いました。
>細かなことまでは載っていませんが、参考になると思います。

ありがとうがざいました。調査してみます。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━    建築設備フォーラムへ  ┃  会議室に戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━                                                Page 913





━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━





━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━





━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━