Page     946
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   建築設備フォーラムへ  ┃  会議室に戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫   
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ▼配管の種類について  ホース65 05/4/25(月) 22:52
   ┣Re:配管の種類について  hatomori 05/4/25(月) 23:33
   ┃  ┗Re:配管の種類について  ホース65 05/4/26(火) 22:07
   ┣Re:配管の種類について  まつけん 05/4/26(火) 9:20
   ┃  ┗Re:配管の種類について  ホース65 05/4/26(火) 22:14
   ┣Re:配管の種類について  まつけん 05/4/27(水) 8:45
   ┃  ┗Re:配管の種類について  noa 05/4/27(水) 10:50
   ┃     ┗Re:「スケジュール」  まつけん 05/4/27(水) 11:10
   ┣Re:配管の種類について  ダグ 05/4/27(水) 17:27
   ┃  ┣Re:配管の種類について  @登戸 05/4/27(水) 17:53
   ┃  ┣Re:配管の種類について  まつけん 05/4/27(水) 18:59
   ┃  ┣Re:配管の種類について  hatomori 05/4/27(水) 19:28
   ┃  ┗Re:配管の種類について  ダグ 05/4/28(木) 19:15
   ┗Re:配管の種類について  seim 05/4/28(木) 15:59
      ┗Re:配管の種類について  ホース65 05/5/1(日) 22:03

 ───────────────────────────────────────
 ■題名 : 配管の種類について
 ■名前 : ホース65
 ■日付 : 05/4/25(月) 22:52
 -------------------------------------------------------------------------
   スケジュール管について一体どういう配管なのか教えて頂きたいのですが。。
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:配管の種類について  ■名前 : hatomori  ■日付 : 05/4/25(月) 23:33  -------------------------------------------------------------------------
   失礼な言い方ですが、自分で少し調べてみれたらどうでしょう。
それから、質問をされたらより良い返事があるのではないでしょうか。

この間からの質問内容をみていると、自分では何も調べずに投稿されて
いるように見受けられるのです。
(簡単な内容でも緊急な場合などは別ですけど。)
過去ログの検索などされたことはありますか?
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:配管の種類について  ■名前 : ホース65  ■日付 : 05/4/26(火) 22:07  -------------------------------------------------------------------------
   >失礼な言い方ですが、自分で少し調べてみれたらどうでしょう。
>それから、質問をされたらより良い返事があるのではないでしょうか。
>
>この間からの質問内容をみていると、自分では何も調べずに投稿されて
>いるように見受けられるのです。
>(簡単な内容でも緊急な場合などは別ですけど。)
>過去ログの検索などされたことはありますか?
有難う御座います。自分なりに過去ログや資料を集め調べてみます。
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:配管の種類について  ■名前 : まつけん  ■日付 : 05/4/26(火) 9:20  -------------------------------------------------------------------------
   >スケジュール管について一体どういう配管なのか教えて頂きたいのですが。。

このサイトのトップページの右上のほうに「このサイト内で探す」の枠の中に「スケジュール番号」と入れて、「探す」ボタンをクリックしてみてください。そこに、たくさんの情報が展開していますよ。(「スケ番」ではだめかな?)

 今はインターネットが使える時代だから、探し物や不明点を知るにはとても便利ですね。ぼくの若いころにはなかった手法です。情報スーパーハイウェイということなんですが、そこには落とし穴もたくさんあるので、要注意です。

 似かよった単語でも、ちょっと違うだけで検索に引っかからないこともあります。ホース65さんの場合もそうなのかな、と思ってこのレス入れてみました。違っていたら、ごめんなさい。

 ご自分でいろいろ調べてごらんになって見てください。その上でさらに詳細情報を必要とする場合もありますよ。過去ログには「質問虫」のこともありますが、時間をかけて過去ログ読むのも大切です。そのための時間がない、と言ってたら自分で成長の限度を決めてしまっているようなものかもしれませんね。がんばってくださいね。

 ぼくはこのレス書くのに15分くらいかかりましたが、その時間、ちっとも惜しいとは思っていません。

 きょうは光通信のお勉強をしに、名古屋行きだ!
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:配管の種類について  ■名前 : ホース65  ■日付 : 05/4/26(火) 22:14  -------------------------------------------------------------------------
   >
> 似かよった単語でも、ちょっと違うだけで検索に引っかからないこともあります。ホース65さんの場合もそうなのかな、と思ってこのレス入れてみました。違っていたら、ごめんなさい。
>
有難う御座います。
投稿する前には必ずネット等で検索したりして調べるのですが、検索の仕方が甘いようでした。また色んな方法で調べてみます。
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:配管の種類について  ■名前 : まつけん  ■日付 : 05/4/27(水) 8:45  -------------------------------------------------------------------------
    さらに思うのは、たとえばのことですが、知識欲旺盛だがまだ経験の浅い初学の方(※)が最初に「スケジュール管」と聞いてその言い方が正しいと思ったことが、「スケジュール番号」と言う正しいワードに行き着くためには、その初学者の側にいったいどんなステップが必要なんだろうか?

 (※)このスレッドの立ち上げ者さんのことだけを言っているんじゃありません。よろしくご理解のほどを。

 順不同ですが、

(ア)近くにいる信頼できる先輩たちに尋ねて確かめてみる、

(イ)会社にある本や先輩の本を貸してもらってパラパラめくって調べてみる、

(ウ)初心者用の書籍を通して正しいワードを知る、

(エ)インターネットの検索サイトで、とにかく「スケジュール管」や「スケジュール 配管」、「スケジュール」などで検索をかけてみて、正しいワードに行き着く、

(オ)本屋さんに行って上級の書籍を立ち読みしてみる、

(カ)本屋さんで見た書籍をこのサイトを通して購入する、

(キ)その他。


(ア)の場合、これは当てになる場合とならない場合がある、

(イ)の場合、なんかとっかかりがないと調べようにも調べにくい、でも努力の下地になる、

(ウ)の場合、あまりに初心者用の書籍だと、「スケジュール番号」というワードそのものが出てこないものがある、

(エ)の場合、ずいぶん回り道することになるかも知れないが、正しいことに行き着いたときはやはりうれしいはず、

(オ)の場合、やっぱり本で調べるのが一番かなー、

(カ)の場合、管理人さんが喜ぶ、

(キ)の場合、さらに方法があるでしょうか。

 なにせ、取りつく島がないとき、ぼくだったらいったいどうするかなー。そういう時、普段の勉強がモノをいうんだろーなー。
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:配管の種類について  ■名前 : noa  ■日付 : 05/4/27(水) 10:50  -------------------------------------------------------------------------
   noaです。

全く解らなかったので調べてみました。
検索はyahooで行いました。
検索ワード「スケジュール管」ですると、「スケジュール管理」ばかり引っかかってしまいました。「理」はよけいじゃーーーということで検索ワードを「スケジュール管 配管」と2つのワードで検索すると、21件も引っかかりました。そこを見れば答えが出ているではありませんか。私、一人で納得していました はい。
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:「スケジュール」  ■名前 : まつけん  ■日付 : 05/4/27(水) 11:10  -------------------------------------------------------------------------
   >検索はyahooで行いました。
>検索ワード「スケジュール管」ですると、「スケジュール管理」ばかり引っかかってしまいました。「理」はよけいじゃーーーということで検索ワードを「スケジュール管 配管」と2つのワードで検索すると、21件も引っかかりました。そこを見れば答えが出ているではありませんか。私、一人で納得していました はい。

 noaさん、どうもありがとうございました。

 ぼくもレスの前にyahooでいろいろやってみましたが、大体同じような結果でした。英和辞典によるとスケジュール(schedule)という英単語には、「n @目録、一覧表 A時間割、予定、日取り、期日 B明細書」とあります。

 日本語の名詞としての「スケジュール」は主に「予定、日程」などの意味で使われているんだと思います。

 管の肉厚の違いが一覧表になっているので、「スケジュール」番号なんでしょうか。こういうのはそう決めた人に聞いてみないと分かりませんねー。

 とにかくも、「スケジュール番号」という正しいワードにたどり着いたら、ここの過去ログを参照したほうが、いいでしょうね。ね、ねっ!

 ぼくは今、昨日のお勉強のまとめ(光通信のこと)をぼくなりにしている最中です。てこずっていますが…。
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:配管の種類について  ■名前 : ダグ  ■日付 : 05/4/27(水) 17:27  -------------------------------------------------------------------------
   ネット検索などしなくても、
”設備手帳”見れば良いと思います。

それとも”設備手帳”すら持っていないのでしょうか。

それなら設備業者として論外です。
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:配管の種類について  ■名前 : @登戸  ■日付 : 05/4/27(水) 17:53  -------------------------------------------------------------------------
   >ネット検索などしなくても、
>”設備手帳”見れば良いと思います。
>
>それとも”設備手帳”すら持っていないのでしょうか。
>
>それなら設備業者として論外です。


まあまあ、
設備手帳って皆が皆必要とするものではないと思います
また、それを持っていなくとも
その代わりをする書物があれば十分だと思います
ワタシはたまたま電気工事士のときに電材屋でもらったのがきっかけで
持っていますが、それが無かったら困るって言うものでもありません
かさばるけど設備のデータブックを持っていますから。
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:配管の種類について  ■名前 : まつけん  ■日付 : 05/4/27(水) 18:59  -------------------------------------------------------------------------
    書籍(それも専門書)の部類でですが、ご指摘の設備手帳は持っていない、と勝手に判断してしまっていました。

 すいませ〜ん。
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:配管の種類について  ■名前 : hatomori  ■日付 : 05/4/27(水) 19:28  -------------------------------------------------------------------------
   あわてて、設備手帳をさがしました。
毎年2月頃までは持っているのですが、3月以降は行方不明になってしまうし
字が小さすぎて、見えないんですよね。
STPGのSch40、80の仕様はたしかに 載っていますが、
これが何を意味しているのか、解らないのではないですか。
(Sch番号の成り立ちとか、耐圧はいくらなのかとか)
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:配管の種類について  ■名前 : ダグ  ■日付 : 05/4/28(木) 19:15  -------------------------------------------------------------------------
   こんばんは。

多少言い過ぎであったことは反省します。
ただ私はスケジュール管がなぜ、
圧力配管用炭素鋼鋼管に繋がらないのか、
理解出来ませんでした、

確かに手帳ですから細かく専門的に知るのは難しいです、
ですがスケジュール管で検索してありませんでした、だけでなく
圧力配管用炭素鋼鋼管で検索する、
なければ(ヒットしますが)Sch40で検索する。
検索の幅が広がりますよね。
細かい情報も、欲しい情報も見つかり易いと思います。

専門書籍もいいですが、ポケット一つに納まる手帳も
基本中の基本アイテムなのではないかと思います。
私は普段でも持ち歩き、机の引出にも入れて置いてます、
新入社員の頃先輩に通勤中読んどけとよく言われたものです。

いまは時代が違うのでしょうか。
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:配管の種類について  ■名前 : seim  ■日付 : 05/4/28(木) 15:59  -------------------------------------------------------------------------
    あるボードからの転記です。ご参考まで。

 スケジュール管の意味とその使用方法について。

・管には、使用圧力(P)、材料強度(S)、管の外径(D)、肉厚(t)の間にP/S=2t/D(Barlowの式)なる関係式が成立します。この式の(P/S)x1000をスケジュール番号と呼んでいます。従って、使用圧力と材料が決まれば、スケジュール番号が計算でき、同じスケジュール番号に属するどの外径の配管でも、使用圧力に適合します。
 例 使用圧力P=2MPa 使用材料SUS304とすると材料強度S=520N/mm2なので、材料安全係数を4とすると、(P/S)x1000=(2/(520/4))x1000=15.38となり、スケジュール番号20の配管を選定すれば、どの外径の配管でも、使用圧力を満足します。
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:配管の種類について  ■名前 : ホース65  ■日付 : 05/5/1(日) 22:03  -------------------------------------------------------------------------
   > あるボードからの転記です。ご参考まで。
>
> スケジュール管の意味とその使用方法について。
>
>・管には、使用圧力(P)、材料強度(S)、管の外径(D)、肉厚(t)の間にP/S=2t/D(Barlowの式)なる関係式が成立します。この式の(P/S)x1000をスケジュール番号と呼んでいます。従って、使用圧力と材料が決まれば、スケジュール番号が計算でき、同じスケジュール番号に属するどの外径の配管でも、使用圧力に適合します。
> 例 使用圧力P=2MPa 使用材料SUS304とすると材料強度S=520N/mm2なので、材料安全係数を4とすると、(P/S)x1000=(2/(520/4))x1000=15.38となり、スケジュール番号20の配管を選定すれば、どの外径の配管でも、使用圧力を満足します。

回答有難う御座います!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━    建築設備フォーラムへ  ┃  会議室に戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━                                                Page 946





━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━





━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━





━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━