Page      92
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   建築設備フォーラムへ  ┃  INDEX  ┃             ≪前へ  │  次へ≫   
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ▼実地に向けて  3回目にてなんとか 05/9/7(水) 12:40
   ┗Re:実地に向けて  セッチー 05/9/7(水) 18:55
      ┗Re:実地に向けて  3回目にてなんとか 05/9/8(木) 9:15
         ┗Re:実地に向けて  すったくもん 05/9/8(木) 12:40
            ┗Re:実地に向けて  3回目にてなんとか 05/9/8(木) 13:12

 ───────────────────────────────────────
 ■題名 : 実地に向けて
 ■名前 : 3回目にてなんとか
 ■日付 : 05/9/7(水) 12:40
 -------------------------------------------------------------------------
   なんとか自己採点の結果39点でした。
実地試験に向けて頑張ろうと思いますが、いい参考書等あれば教えてください。
経験が薄いため、経験記述で参考になるものがいいのですが・・・・
よろしくお願いします。
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:実地に向けて  ■名前 : セッチー  ■日付 : 05/9/7(水) 18:55  -------------------------------------------------------------------------
   >なんとか自己採点の結果39点でした。
>実地試験に向けて頑張ろうと思いますが、いい参考書等あれば教えてください。
>経験が薄いため、経験記述で参考になるものがいいのですが・・・・
>よろしくお願いします。
私はH16に合格しましたが、ガス配管工事が
主な為参考書物が少なかったと感じます。
その中でも
1級管工事施工管理技士 実地試験対策
¥1,900 弘文社  種子永 修一 著
は参考になりました。文言を自分の言い回しに変えてみたり
文と文を組合したりで試行錯誤しました!

後地域開発の実地講習は添削があるので(2つだけ)受ける価値は
あると思います。
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:実地に向けて  ■名前 : 3回目にてなんとか  ■日付 : 05/9/8(木) 9:15  -------------------------------------------------------------------------
   >私はH16に合格しましたが、ガス配管工事が
>主な為参考書物が少なかったと感じます。
>その中でも
>1級管工事施工管理技士 実地試験対策
>¥1,900 弘文社  種子永 修一 著
>は参考になりました。文言を自分の言い回しに変えてみたり
>文と文を組合したりで試行錯誤しました!
>
>後地域開発の実地講習は添削があるので(2つだけ)受ける価値は
>あると思います。

早速の返答ありがとうございます。
大変参考になりました。私もガス配管工事が主なため大変不安です。
しかも敷地内配管でしか解答できないこともあり、どんな記述すれば大変迷っております。早速本を購入して対策を考えます。
ありがとうございます。
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:実地に向けて  ■名前 : すったくもん  ■日付 : 05/9/8(木) 12:40  -------------------------------------------------------------------------
   地域開発研究所の
「1級管工事施工管理技術検定・実地試験問題解説集」
で昨年勉強しました。
今年は7月に改訂版が発行されているみたいです。
過去問の解答と解説が記載されています。
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:実地に向けて  ■名前 : 3回目にてなんとか  ■日付 : 05/9/8(木) 13:12  -------------------------------------------------------------------------
   >地域開発研究所の
>「1級管工事施工管理技術検定・実地試験問題解説集」
>で昨年勉強しました。
>今年は7月に改訂版が発行されているみたいです。
>過去問の解答と解説が記載されています。

ありがとうございます。
学科試験の時は、地域開発研究所の本を利用しました。
実地でも本を出していたんですね。しかも改訂版もあったとは・・・
参考になりました。ありがとうございます。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━    建築設備フォーラムへ  ┃  INDEX  ┃             ≪前へ  │  次へ≫    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━                                                Page 92





━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━





━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━





━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━