Page      53
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   建築設備フォーラムへ  ┃  INDEX  ┃             ≪前へ  │  次へ≫   
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ▼浴場設備の問題  knut 09/2/5(木) 21:43
   ┗Re:浴場設備の問題  noa 09/2/6(金) 10:37

 ───────────────────────────────────────
 ■題名 : 浴場設備の問題
 ■名前 : knut
 ■日付 : 09/2/5(木) 21:43
 -------------------------------------------------------------------------
   去年(53次)の工学会設備士・衛生Tの問題で次のような問題がありました。
 問題(15) 浴場設備に関して、最も不適当なものは(a)〜(e)のうちどれか?
 (a)循環式浴槽の浴槽水は、年1回以上水質検査を行う。
 
 (b)循環式浴槽は、1週間に1回以上ろ過器の逆洗を行うとともに、
   完全に換水し、循環ろ過設備や浴槽を消毒・清掃する。
 
 (c)ろ過器は、一般に浴槽容量と循環回路内保有水量を合計した水量を
  1時間に2回以上処理できる能力とする。

 (d)シャワー、打たせ湯などエアロゾル(目に見えないような微細な水滴)を
  発生させる設備には、浴槽循環湯を使用しない。

 (e)浴槽水中の遊離残留塩素濃度を0.2〜0.4mg/gに保つ。

 私は(b)を不適当としました。 
 完全換水とは、逆洗→排水→清掃・消毒→注水の順だと思ったからです。
 いかし、(a)循環式浴槽には、年2回以上の水質検査を要求する形式もあり、
 (c)ろ過器の能力は、法的には1時間に浴槽容量以上 とあり, 建築設備士試験
 では 一般に1.5〜3倍の能力とありました。
 (d)と(e)は正しいとして、(a)(b)(c)のうちどれが不適当でしょうか?
 合格しましたが、気になります。どなたか専門の方 お教え下さい。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:浴場設備の問題  ■名前 : noa  ■日付 : 09/2/6(金) 10:37  -------------------------------------------------------------------------
   noaです。

> (a)循環式浴槽の浴槽水は、年1回以上水質検査を行う。
「毎日完全換水型: 1年に1回以上、連日使用型 : 1年に2回以上(浴槽水の消毒が塩素消毒でない場合、1年に4回以上)」
とありますので、毎日完全換水型と規定していない以上、年1回以上では十分ではないと思われます。

> (b)循環式浴槽は、1週間に1回以上ろ過器の逆洗を行うとともに、
>   完全に換水し、循環ろ過設備や浴槽を消毒・清掃する。
「1週間に1回以上定期的に完全換水し、浴槽を消毒・清掃すること。」
と文のまま明記されています。ろ過設備も1週間に1回以上の逆洗です。同時に行ってはいけないとは書かれていませんので、妥当と思われます。

> (c)ろ過器は、一般に浴槽容量と循環回路内保有水量を合計した水量を
>  1時間に2回以上処理できる能力とする。
「循環ろ過装置は、1時間当たりで、浴槽の容量以上のろ過能力を有すること。」
とありますので、2回以上は過剰設備ですが妥当と思われます。

間違ってたらすいません。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━    建築設備フォーラムへ  ┃  INDEX  ┃             ≪前へ  │  次へ≫    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━                                                Page 53





━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━





━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━





━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━