Page 1503 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 建築設備フォーラムへ ┃ INDEX ┃ ≪前へ │ 次へ≫ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ▼4/7 森友、公金2000万円不当取得 小学校建設で産廃撤去費値引き伝えず ───────────────────────────────────────
(一部引用) 森友、公金2000万円不当取得 小学校建設で産廃撤去費値引き伝えず 学校法人「森友学園」(大阪市)が大阪府豊中市の元国有地で進めていた小学校建設をめぐり、平成27年中に学校用地から見つかった産業廃棄物の撤去と土壌改良にかかった費用が約1億1千万円だったにもかかわらず、学園が約1億3千万円と国側に申請し、公金の支払いを受けていたことが6日、国土交通省の調査などで分かった。国側との費用交渉は法人理事長だった籠池(かごいけ)泰典氏が主導していた。大阪地検特捜部もこうした情報を把握しており、一連の経緯について本格的な捜査に乗り出すとみられる。 リンク→ https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170407-00000057-san-soci 産経新聞 2017/4/7(金) 7:55配信 ────────────────────────────────────── <関連ニュース> 森友学園問題 「値引き要求、異例だった」請負業者社長が証言 公金2千万円の不正取得疑惑 産経新聞 2017/4/7(金) 15:16配信 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170407-00000094-san-soci 森友の公金不当取得 値引きは学園が要求 産経新聞 2017/4/7(金) 7:55配信 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170407-00000083-san-soci |
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━