Page    1531
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   建築設備フォーラムへ  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫   
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ▼4/19 24時間、350万円で建てられる「3Dプリンター製」の家

 ───────────────────────────────────────
   (一部引用)

24時間、350万円で建てられる「3Dプリンター製」の家

人の手で家を建てるにはお金も時間もかかる。それらのコストを軽減するために、建築行程の一部の自動化、つまり家の一部を「印刷」することで建築作業を代替しようとする建築業者が現れている。

ウクライナのスタートアップ企業 PassivDom は3Dプリンターを使って小さな家の一部を印刷する。同社のモデル住宅(380平方フィート=35平方メートル)の場合、壁、屋根、床を約8時間で印刷できる。窓やドア、配管や電気系統については、従来のように人が作業をする。

リンク→ https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170419-00010002-binsider-sci

BUSINESS INSIDER JAPAN 2017/4/19(水) 12:10配信

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━    建築設備フォーラムへ  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━                                                Page 1531





━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━





━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━