Page    1554
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   建築設備フォーラムへ  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫   
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ▼4/27 なぜ神戸市の水道光熱費は日本一安いのか

 ───────────────────────────────────────
   (一部引用)

なぜ神戸市の水道光熱費は日本一安いのか

最高額の青森市は月平均で2.4万円
水道光熱費の年間平均は約21万円。ところが最安の神戸市は約13万円、最高の青森市は約29万円。毎月1万円以上も違う理由とは――。
給料が振り込まれ、通帳記入をする度に腹立たしい思いを禁じ得ないのが、毎月指定日に漏れなく引かれる電気・ガス・水道などの「水道光熱費」だ。全部足してみると案外な額になり、ただでさえ少ない手取り金額に追い討ちをかける。食費や飲み代は減らせても、生活のインフラとなる水道光熱費は生きていくための必要経費であり、節約には限度がある。
総務省は2月、2016年「家計調査報告(家計収支編)」速報値を公表した。それによると、総世帯の消費支出に占める水道光熱費の割合は7.4%を占める。

リンク→ https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20170427-00010000-president-bus_all

プレジデント 2017/4/27(木) 9:10配信

──────────────────────────────────────

<関連ニュース>

「水道民営化」が今国会でコッソリ通過!? 料金値上げ、サービス低下につながる
週刊SPA! 2017/4/18(火) 9:00配信
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20170418-01318742-sspa-soci

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━    建築設備フォーラムへ  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━                                                Page 1554





━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━





━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━