Page 1586 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 建築設備フォーラムへ ┃ INDEX ┃ ≪前へ │ 次へ≫ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ▼5/12 <アスクル火災>防火対策など報告 都内で検討会「法改正が必要」 ───────────────────────────────────────
(一部引用) <アスクル火災>防火対策など報告 都内で検討会「法改正が必要」 埼玉県三芳町上富の事務用品通販大手アスクルの物流拠点「アスクルロジパーク首都圏」の倉庫火災で、総務省消防庁と国土交通省は12日、東京都内で防火対策と消防活動の在り方を検討する第3回会議を開いた。同種の大規模倉庫で延焼拡大を防ぐため、屋外から直接放水することができるように外周部に開口部を設置することや、直接放水できない建物中央部にスプリンクラー設備などを設置する対策などの必要性が報告された。 リンク→ https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170512-00010009-saitama-l11 埼玉新聞 2017/5/12(金) 23:00配信 ────────────────────────────────────── <関連ニュース> 防火シャッター6割、障害物などで閉じず アスクル火災 朝日新聞デジタル 2017/5/13(土) 14:59配信 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170513-00000051-asahi-soci アスクル教訓に大規模倉庫火災対策 リスク対策.com 2017/5/12(金) 19:33配信 https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20170512-00010002-riskts-soci |
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━