Page     176
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   建築設備フォーラムへ  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫   
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ▼2/24 炉心溶融の判定基準発見 東電、3日後に公表可能だった

 ───────────────────────────────────────
   (一部引用)

炉心溶融の判定基準発見 東電、3日後に公表可能だった

東京電力は24日、福島第一原発事故当時の社内マニュアルに、核燃料が溶け落ちる炉心溶融(メルトダウン)を判定する基準が明記されていたが、その存在に5年間気付かなかったと発表し、謝罪した。東電は事故から2カ月後の2011年5月まで炉心溶融を公表しなかったが、基準に従えば3日後の3月14日には1、3号機について判定できていたという。


リンク
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160224-00000057-asahi-soci

朝日新聞デジタル 2016年2月24日(水)21時21分配信

──────────────────────────────────────

<関連ニュース>

炉心溶融「判断もっと早くできた」 東電ずさんな対応
産経新聞 2月25日(木)7時55分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160225-00000065-san-soci

炉心溶融の判断根拠無いから無しと発表の愚が暴露
団藤保晴 | ネットジャーナリスト、元新聞記者 2016年2月25日 7時42分配信
http://bylines.news.yahoo.co.jp/dandoyasuharu/20160225-00054745/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━    建築設備フォーラムへ  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━                                                Page 176





━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━





━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━