気になるニュース(ログ)
┃
建築設備フォーラム
25 / 50
←次へ
|
前へ→
赤いランプが目印の「屋内消火栓」は誰が使ってもOKだった!火災時に焦らないための手順と“やってはいけないこと”
(一部引用)
商業施設やビルなどで、赤いランプが印象的な“四角い箱”を見たことがあるだろうか。名前を「屋内消火栓」といい、実は私たちが使って問題ないものだという。
「火災時、一般の方でも消火活動できるように設計したものです。それが知られておらず、景観の一部になっているところがあります」
東京消防庁の担当者がこう話すように「消防関係者が使う」と思っていた人もいるはず。
リンク→
https://news.yahoo.co.jp/articles/531e8417b3a7094d711cc8273d6464a1341e6837
FNNプライムオンライン 2025/4/14(月) 6:02配信
パスワード
373 hits
▼
赤いランプが目印の「屋内消火栓」は誰が使ってもOKだった!火災時に焦らないための手順と“やってはいけな...
≪
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
気になるニュース(ログ)
┃
建築設備フォーラム
25 / 50
←次へ
|
前へ→
ページ:
┃
記事番号:
(SS)C-BOARD v3.8 is Free