Page     444
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   建築設備フォーラムへ  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫   
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ▼5/2 波音や雨音などの“環境音”が「作業効率上がる」「雑音は必要」と人気、効果はある?

 ───────────────────────────────────────
   (一部引用)

波音や雨音などの“環境音”が「作業効率上がる」「雑音は必要」と人気、効果はある?

雨音や波音、鳥の鳴き声、カフェの雑踏などの「環境音」を流すアプリが近年、人気を集めています。こうした音を“作業用BGM”として流すことで無音の環境にいる時よりも集中力がアップし、作業がはかどりやすくなる効果を実感する人が多いようです。SNS上では「音があるだけで作業効率めちゃくちゃ上がる」「カフェで仕事する方がはかどる」「気が散らない程度の雑音は必要」など、さまざまな声が寄せられています。
周囲の音と集中力との関係について、建築音響学・環境心理学・音響心理学の専門家である、茨城大学工学部の辻村壮平講師に聞きました。

リンク→ https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180502-00010000-otonans-soci

オトナンサー 2018/5/2(水) 7:10配信

──────────────────────────────────────

<関連リリース>

工学部・辻村壮平講師が2017年度日本建築学会大会で論文奨励賞を受賞
茨城大学
https://www.ibaraki.ac.jp/news/2017/10/021313.html

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━    建築設備フォーラムへ  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━                                                Page 444





━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━





━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━