建築設備フォーラム トップページへ


 建築設備の情報誌                            配信部数: 33,642
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓

【別冊】  週 刊−建 築 設 備 ニ ュ ー ス                      3月 8日号

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
──────────────────────────────────────┐
(社)空気調和・衛生工学会からのお知らせ
──────────────────────────────────────┘

   ◆◇◆シンポジウム 「住宅及び非住宅建物の省エネルギー新指針」 ◆◇◆

 空気調和・衛生工学会の省エネルギー技術指針は、1977年の暫定版発行以来、1980
年及び1994年の2回の改訂を行って現在に至っています。この度、現指針発行以来13
年ぶりの改訂新指針素案が完成致しましたので、ここにシンポジウムを開催して関係
各位のご意見を募ることと致しました。

 この間の社会情勢の変化は非常に大きいものが有りました。省エネルギー事情に関
しては、エネルギー資源に加えて地球温暖化問題の深刻さが非常に大きな重要性を
もって迫っています。温暖化物質排出の主力は化石燃料の消費であり、従って省エネ
ルギーの必要性は十数年前に比較して格段の重要性を増しています。わが国において
は住宅・非住宅部門のエネルギー消費が伸び続け、これに対応すべくわが国の施策の
中で、トップランナー方式によるエネルギー消費機器の高効率化が、特に住宅用機器
について目覚しく展開しました。また省エネルギー法における住宅建物の断熱基準の
水準向上も目を見張るものがあり、ここに至って住宅と非住宅とを別々にして、省エ
ネルギー指針を策定する必要が生じました。

 新しい指針では、指針と解説という形で構成することとし、基本理念と技術的参考
資料とが両立できるように試みました。限られた検討時間とページ数の中のため、執
筆者間で整合が十分でない部分もありますが、今後は、シンポジウムでの討論結果な
どを踏まえた添削・補筆作業を行い、2006年度中に完成版を委員会報告としてまとめ
る予定です。
 皆様どうぞ奮ってご参加下さい。


 ◆主  催:(社)空気調和・衛生工学会
 
 ◆開催日時:平成19年3月27日(火) 9時30分〜17時30分

 ◆会  場:早稲田大学 大久保キャンパス 55号館1階 大会議室
       (東京都新宿区大久保3-4-1)

 ◆参 加 費:正会員 8,000円 一般 12,000円 学生 4,000円
       (当日支払い・テキスト、消費税込み)

  ◆定  員:150名

 ◆申込方法:

  1. ホームページからお申し込み出来ます。
    ⇒ https://aps.shasej.org/entry/index.aspx?id=209
    正会員の方は会員番号をご記入下さい。会員価格でご参加頂けます。

  2. 適当な用紙に"3/27シンポジウム申込書"と標記し、氏名,勤務先名,
    所在地,電話番号,FAX番号,一般もしくは正会員(会員番号)かを
    明記し、本部あてに FAX(03-3363-8266)で申込みください。
    
    ※受講券の発行はございませんので、当日会場までお越し下さい。
     定員に達した場合のみ、折り返しご連絡致します。

 ◆プログラム:

 司会/久野覚
 ( 9:30〜 9:45) 1.趣旨及び経過説明/中原信生
 ( 9:45〜 9:50) 2.住宅の省エネルギー指針案、経緯とねらい/鉾井修一
 ( 9:50〜10:05)  (1)省エネルギー計画の考え方/岩前篤
 (10:05〜10:20)  (2)住生活とエネルギー消費/西尾雄彦
 (10:20〜10:35)  (3)住まい方と省エネルギー/久保博子
 (10:35〜11:00)  (4)外皮計画と省エネルギー/永井久也・築山裕子
 (11:00〜11:45)  (5)設備における省エネルギー/小椋大輔・中澤和弘・太田勇
 (11:45〜12:30) 討論
 (12:30〜13:30) 休憩(昼食)

 司会/吉田治典
 (13:30〜13:45) 3.非住宅の省エネルギー指針案、策定方針と概要/猪岡達夫
 (13:45〜14:15)  (1)省エネルギー計画、環境および設計条件/奥宮正哉
 (14:15〜14:45)  (2)省エネルギーから見た建築計画/平岡雅哉
 (14:45〜15:15)  (3)省エネルギーから見た設備計画(1:空調および熱源シス
            テム)/柳原隆司
 (15:15〜15:30) 休憩
 (15:30〜16:00)  (4)省エネルギーから見た設備計画(2:給排水衛生・電気シ
            ステム)/菱田誠
 (16:00〜16:30)  (5)BEMSの設計と運転管理/渡邊剛
 (16:30〜17:30) 非住宅部門討論、総合討論
   ※講師は都合により変更となる場合があります。

  ◆詳細は、当学会ホームページ「募集のお知らせ」からもご覧頂けます。
  ⇒ http://www.shasej.org/

  ◆問合せ先:空気調和・衛生工学会  電話 03-3363-8261


┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃《 建築設備フォーラム 》 http://www.setsubi-forum.jp/

┃    3月のパスワード :  ユーザー名: ******  パスワード: ****

┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫

┃編 集 : 建築設備フォーラム http://www.setsubi-forum.jp/
┃発 行 : (株)環境システムデザイン研究所
┃メール : http://www.setsubi-forum.jp/mail.html
┃      注) このメルマガに直接返信しても届きませんので、ご注意下さい。

┃バックナンバー : http://www.setsubi-forum.jp/melmaga_bn.html
┃広告の掲載申込 : http://www.setsubi-forum.jp/ko-koku.html

┃配信先変更 : http://k.d.cbz.jp/t/j3lo/609q87x0mbzcnilg0u
┃配信の停止 : http://k.d.cbz.jp/t/j3lo/609q97x0mbzcnilg0u
┃配信の申込 : http://www.setsubi-forum.jp/melmaga.html

┃【転送禁止】 Copyright(c) 2007 Environmental System Design Institute, Inc.

┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆


建築設備フォーラム トップページへ