建築設備フォーラム トップページへ


 建築設備の情報誌                            配信部数: 31,541
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓

【別冊】  週 刊−建 築 設 備 ニ ュ ー ス                         5月1日号

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
──────────────────────────────────────┐
(財)建築環境・省エネルギー機構(IBEC)からのお知らせ
──────────────────────────────────────┘

              第8回(平成20年度前期)
           【CASBEE建築評価員講習・試験】
                  ご案内
──────────────────────────────────────
        ★ 詳細は下記のURLでご覧頂くことができます。★
         http://www.ibec.or.jp/kousyu/20/8thcasbee.pdf
──────────────────────────────────────

●「CASBEE」とは?
サステナブル建築は、地球環境の保全を図るための手法として世界的に関心を集め、
海外では既に多くの手法が開発・運用されています。
我が国でも2001年より、産・官・学共同で独自の建築物の環境性能評価ツールの研究
・開発が進められてきました。
その成果が「建築物総合環境性能評価システム CASBEE (Comprehensive Assessment
 System for Building Environmental Efficiency)」です。
既に、一部の自治体(2府2県9市)では CASBEEによる評価結果の届出制度を実施してい
ます。

●「CASBEE建築評価員」資格とは?
(財)建築環境・省エネルギー機構(略称:IBEC)では、CASBEEの基本理念を正しく理解
・活用できる技術者を養成するため、講習と試験により資格を与える「CASBEE評価員
養成制度」を設けています。
本講習会の対象である「CASBEE建築評価員」は、本講習と試験を経て、CASBEEツール
を用い、延床面積2,000平方メートル以上の建築物について適正な評価を行うことが
出来る知識と技術を有するとIBECが認め、登録した専門技術者の名称です。
本講習会は、どなたでも受講することが出来ます。
ただし、試験には受験資格(一級建築士の資格を有すること)を設けています。
「CASBEE建築評価員」資格は、サステナブル建築の推進のため、建築物の計画・設計
・施工等に携わる方々に、ぜひ早期に取得していただきたい資格です。

*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*

■主催:財団法人 建築環境・省エネルギー機構

■講習日程 ─────────────────────
  ★各会場とも、先着順で定員になり次第、申込みを締め切らせて頂きます。

 5月20日 (火) 東京1会場(定員:120名)【日本青年館】
 5月23日 (金) 大阪会場 (定員:120名)【新梅田研修センター】
 5月27日 (火) 福岡会場 (定員:100名)【福岡国際会議場】
 5月30日 (金) 東京2会場(定員:120名)【日本青年館】

■試験 ───────────────────────
  ★試験のみ受けることは出来ません。受験希望の方は必ず講習を受講して下さい。

6月24日(火) 午後〈会場:東京/大阪/福岡〉【受験資格:一級建築士】

■プログラム ─────────────────────
  ★この講習では、CASBEE-新築、CASBEE-新築(簡易版)、既存、改修の評価ツール
   について解説します。(使用テキスト:2006年版マニュアル)
  ★プログラムは変更することがあります。

 9:50 開会
   1)CASBEE総論
   2)評価ツールの概要
   3)建築物の環境品質・性能 (Q:Quality)
   4)建築物の環境負荷低減性 (LR:Load Reduction)
16:40 閉会

■受講・受験料: 受講料18,000円 受験料20,000円 他、テキスト購入代金
  ★講習会テキストは、各自の必要に応じて別途ご購入頂きます。

*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
●下記URLで詳細のご案内および申込書のダウンロードを行っています。
    http://www.ibec.or.jp/kousyu/20/8thcasbee.pdf
●その他、お問い合わせは下記までお待ちしております。
   (財)建築環境・省エネルギー機構 建築研究部
 TEL:03-3222-6714 FAX:03-3222-6696 E-mail: casbee-hyoukain@ibec.or.jp


┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃《 建築設備フォーラム 》 http://www.setsubi-forum.jp/

┃ ※ 当サイトの一部ページは、パスワードが必要です。

┃     5月は、 ユーザー名: ****** パスワード: ****

┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫

┃編 集 : 建築設備フォーラム http://www.setsubi-forum.jp/
┃発 行 : (株)環境システムデザイン研究所

┃管理人へのメール : http://www.setsubi-forum.jp/mail.html

┃バックナンバー : http://www.setsubi-forum.jp/melmaga_bn.html
┃広告の掲載申込 : http://www.setsubi-forum.jp/ko-koku.html

┃配信の停止 : http://www.setsubi-forum.jp/melmaga_teishi.html
┃配信の申込 : http://www.setsubi-forum.jp/melmaga.html

┃【転送禁止】 Copyright(c) 2008 Environmental System Design Institute, Inc.

┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆


建築設備フォーラム トップページへ