建築設備フォーラム トップページへ


 建築設備の情報誌                           配信部数: 27,196
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓

【別冊】  週 刊−建 築 設 備 ニ ュ ー ス                          6月17日号

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
(一財)建築環境・省エネルギー機構(IBEC)からのお知らせ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛

***************(一財)建築環境・省エネルギー機構(IBEC)より***************
            催┃し┃等┃の┃ご┃案┃内┃
            ━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛
**************************************************************************
今年の夏から秋にかけて実施予定の、建築環境や省エネルギー基準に関する催しに
ついてご案内します。ぜひこの機会にご参加ください。

★ ヘッドライン ★
 1.(予告) 省エネルギー基準の「算定・判断方法に係る根拠・理論」の説明会
 2.(予告) 建築物の省エネルギー基準講習会
 3.第4回CASBEE不動産評価員講習・試験(受付中)
 4.平成27年度CASBEE建築評価員、戸建評価員講習・試験の実施
 5.(予告) CASBEE公開セミナー
 6. 参考情報〜「平成27年度(第1回)サステナブル建築物等先導事業」の提案募集

─────────────────《1》─────────────────
●平成27年度 省エネルギー基準の『算定・判断方法に係る根拠・理論』の説明会
  → http://www.ibec.or.jp/kousyu/27/gijutsusem_pre.pdf
..........................................................................
上記の解説書(第二版)に基づき、告示の解説、PAL*及び一次エネルギ−消費量
(主要室入力法、モデル建物法を含む)の算定・判断方法に係る設定条件などの根
拠・理論等の解説を行う説明会を開催致します。
 ▼日 程:7月17日(金)[東京]、7月30日(木)[大阪]
 ▼参 加 費:15,000円/人(税込)
 ▼募集開始:6月中旬頃に、当財団ホームページにて募集を開始いたします。

─────────────────《2》─────────────────
●平成27年度 建築物の省エネルギー基準講習会
  → http://www.ibec.or.jp/kousyu/27/kenchiku_shouene.pdf
..........................................................................
平成27年4月より、建築物の省エネルギー基準が完全施行となりました。
本講習会では、簡易な評価法である「モデル建物法」を取り上げ、その入力方法に
ついて設計図面とWeb入力フォームを対比させながら分かりやすく解説します。
さらに実務での活用例として、基本計画(省エネルギー計画)における評価と設計
へのフィードバック方法等の解説を行う予定です。
 ▼日 程:9月4日(金)〜10月30日(金)/全国7都市9会場を巡回
 ▼参 加 費:18,000円/人(税込)
 ▼募集開始:7月中旬頃に、当財団ホームページにて募集を開始いたします。

─────────────────《3》─────────────────
●第4回 CASBEE不動産評価員講習・試験の受け付け中です。
  → http://www.ibec.or.jp/CASBEE/index.htm
..........................................................................
CASBEE不動産評価員の資格は、「CASBEE-不動産」の評価を実施する際に必要とな
るだけでなく、認証制度への申請や第三者からの委託により業として評価を行う場
合、CASBEE不動産評価認証機関の認定を受けようとする場合に必要な資格です。
 ▼講 習:8月6日(木)[東京1]、8月26日(水)[東京2]
 ▼試 験:9月16日(水) 東京会場

─────────────────《4》─────────────────
●平成27年度 CASBEE建築評価員、戸建評価員講習・試験を実施します。
  → http://www.ibec.or.jp/CASBEE/index.htm
..........................................................................
CASBEEの評価を正しく行うには、建築物の環境性能に関する広汎かつ専門的な知識
が求められます。そこで、CASBEEの適正な評価と運用の促進のため、CASBEEに関す
る一定の知識を有する者をCASBEE評価員として認め登録する制度を設けています。

【CASBEE戸建評価員】講習・試験
 ▼講 習:9月1日(火)〜9月29日(火)/[東京・名古屋・大阪・福岡]を巡回
 ▼試 験:10月28日(水)[東京・名古屋・大阪・福岡]
 ▼募集開始:7月上旬頃に、当財団のCASBEEホームページにて開始いたします。

【CASBEE建築評価員】講習・試験
 ▼講 習:10月1日(木)〜11月4日(水)/[東京・名古屋・大阪・福岡]を巡回
 ▼試 験:11月25日(水) [東京・名古屋・大阪・福岡]
 ▼募集開始:8月上旬頃に、当財団のCASBEEホームページにて開始いたします。

─────────────────《5》─────────────────
●CASBEE公開セミナー
  → http://www.ibec.or.jp/CASBEE/index.htm#seminar
..........................................................................
新たに開発中の「CASBEE-都市(世界版)」と「CASBEEすまい改修チェックリスト」,
及び先日公開された「CASBEE-インテリアスペース」についてご紹介します。
 ▼日 程:7月29日(水)「すまい・るホール」(文京区後楽)
 ▼参 加 費:未定
 ▼募集開始:詳細が決まり次第、上記ホームページにて開始いたします。

─────────────────《6》─────────────────
〜 参考情報 〜
● 国土交通省「平成27年度(第1回)サステナブル建築物等先導事業」
 の提案募集が開始されています。
  【募集締切】7月17日(金)消印有効
 → http://www.mlit.go.jp/report/press/house04_hh_000598.html
..........................................................................
同事業は、国土交通省が低炭素化に係る先導的な技術の普及啓発に寄与する住宅・
建築物のリーディングプロジェクトとなる住宅・建築プロジェクトを公募によって
募り、予算の範囲内において、国が整備費等の一部を補助し支援するものです。
国土交通省では、平成26年度まで「住宅・建築物省CO2先導事業」を実施していま
したが、平成27年度は、同様の事業が標記「サステナブル建築物等先導事業」の
「省CO2先導型」として実施されています。
是非ご活用ください。

**************************************************************************
■ IBEC主催の講習会・セミナー等に関するお問い合わせは下記まで
  一般財団法人 建築環境・省エネルギー機構 建築研究部
  TEL:03-3222-6693(10:00〜17:00)/E-mail:ibec-build@ibec.or.jp
  (メールには、昼間ご連絡可能な電話番号を必ず明記して下さい。)

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓

┃編 集 : 建築設備フォーラム http://www.setsubi-forum.jp/
┃発 行 : (株)環境システムデザイン研究所
┃メール : http://www.setsubi-forum.jp/mail.html

┃広告の掲載申込 : http://www.setsubi-forum.jp/ko-koku.html
┃別冊バックナンバー : http://www.setsubi-forum.jp/mailbessatsu_bn.html

┃配信の申込 : http://www.setsubi-forum.jp/melmaga.html
┃配信の停止 : http://www.setsubi-forum.jp/melmaga_teishi.html

┃Copyright(c) 2015 Environmental System Design Institute, Inc.

┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆


建築設備フォーラム トップページへ