建築設備フォーラム トップページへ

建築設備の情報誌               配信数: 17,122
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
【別冊版】 週 刊−建 築 設 備 ニ ュ ー ス   8月2日号
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
日本工業出版(株)からのお知らせ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛

 〜 建築設備の熱源設備とポンプの選定 〜

──────────────────────────────────────
 建築設備の熱源設備とポンプの選定には、機器に関する知識だけではなく、
熱負荷・熱源システム・監視制御に関する理解も必要です。また、環境負荷低
減やエネルギー構成の変化への対応、BCPへの配慮など熱源設備への要求も変
わってきています。本セミナーでは、運用計画から、機器の負荷計算など設計・機
器選定上の留意点まで包括的に解説いたします。

・「実用熱源設備選定マニュアル」(月刊「建築設備と配管工事」2022年8月増刊号)
 を配布します。
・「原単位法による熱負荷計算プログラム」(Excel)ダウンロードできます。

※ 講師は東京会場で講演いたします。
※ オンライン参加はWebexmeetingsを使用します。

──────────────────────────────────────

 ■開 催 日 時 :2023年8月25日(金)9:30〜16:40

 ■東 京 会 場 :日工セミナールーム東京
          (東京都文京区本駒込6-3-26 日本工業出版ビルB1)
 ■大 阪 会 場 :日工セミナールーム大阪
          (大阪市中央区平野町1-6-8 メロディーハイム1F)
 ■オンラインツール:WebexMeetings(お申込の方に参加手順をご案内いたします)

 ■主  催 :日本工業出版(株) 月刊「建築設備と配管工事」

 ■定  員 :東京会場 8名、大阪会場 6名、オンライン参加 30名

 ■受 講 料 :38,500円 (税込)(講演テキスト含む)

 ■申込方法 :下記のホームページからお申し込みください。
        後日、請求書、受付票を発行させていただきます。

        https://www.nikko-pb.co.jp/nk_sem/sem_230825.htm

 ■プログラム
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
9:30〜10:40/【熱負荷計算・揚程計算・運用計画・システムシミュレーション】 
----------------------------------------------------------------------------
熱源設備選定の基礎となる各種計算の概要と、熱源方式決定にあたって検討すべき
事項、システム比較方法などにつき解説する。

講師:井上 哲郎(関電エネルギーソリューション)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
10:50〜12:20/【熱源システムの算定と計画及び熱源機器の選定の要点】
----------------------------------------------------------------------------
機器選定を軸に、熱源設備の構成から運用まで解説します。
ポンプについては、モデルケースの選定事例を示します。

講師:上村 泰(関電エネルギーソリューション)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
13:20〜14:20/【熱源システムにおける自動制御と中央監視の要点】 
----------------------------------------------------------------------------
熱源機器選定時に見落としやすい事項や省エネを行うための運用方法などについて
解説する。

講師:落合 弘文(TMES)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
14:30〜15:30/【熱源機器及びポンプ選定と運用の留意点】 
----------------------------------------------------------------------------
熱源の自動制御の要点と中央監視における要点を、運転データの見方も含めて解説
する。

講師:神 賢一郎(TMES)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
15:40〜16:40/【建築設備設計基準と竣工事例、機器表】 
----------------------------------------------------------------------------
建築設備設計基準の注意事項、最新の竣工事例及び、
機器選定後の機器表への記入の留意点について解説する。

講師:大田 睦夫(TMES)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

日本工業出版株式会社 
〒113-8610 東京都文京区本駒込6-3-26
TEL03-3944-1181 FAX03-3944-6826
https://www.nikko-pb.co.jp/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
編 集 : 建築設備フォーラム https://www.setsubi-forum.jp/
メール : https://www.setsubi-forum.jp/mail_c.html

バックナンバー https://www.setsubi-forum.jp/melmaga_bn.html
   (追加版) https://www.setsubi-forum.jp/mailbessatsuYN_bn.html
   (別冊版) https://www.setsubi-forum.jp/mailbessatsu_bn.html
配信の停止 https://www.setsubi-forum.jp/melmaga_teishi_c.html

Copyright(c) 2000-2023 Environmental System Design Institute, Inc.
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆


建築設備フォーラム トップページへ