|
|
12/27 |
消防庁: 消防法施行令の一部を改正する政令(案)等、意見募集の結果及び政令等の公布
|
12/27 |
経産省: 改正省エネ法の施行のための省令等を本日公布しました
|
12/26 |
国交省: 25年度(第2回)住宅・建築物省CO2先導事業の採択プロジェクトの決定について
|
12/26 |
消防庁: 消防法施行規則の一部を改正する省令(案)等に対する意見募集
|
12/26 |
日本冷凍空調工業会: 機関誌「冷凍と空調」2013年12月号を掲載しました
|
12/26 |
国交省: 設備工事、10月の受注総額は前年比9.4%増で8ヶ月連続の増加
|
12/25 |
経産省: 不適切な作業に関して東京瓦斯に対して厳重注意及び指示を行いました
|
12/24 |
経産省: 改正省エネ法の施行のための政令等が閣議決定されました
|
12/20 |
新日本空調: 自社施設のZEB化リニューアル工事に着手、「新ショールームを開設」
|
12/20 |
国交省: 建設産業総合ホームページ「建設現場へGO!」が公開されます
|
12/20 |
イズミシステム設計: 無料の負荷計算ソフトをリリース
|
12/20 |
ヒートポンプ・蓄熱センター: 空調用水蓄熱槽の利用に関するアンケート結果について
|
12/19 |
消防庁: 違反対象物に係る公表制度(通知)
|
12/19 |
環境省: 平成24年度の業務用冷凍空調機器からのフロン類回収量等の集計結果について
|
12/19 |
日本冷凍空調工業会 ヒートポンプ・蓄熱センター: エコキュート400万台突破について
|
12/16 |
東京都: 汚水枡・排水管清掃や基礎補修工事等を勧誘していた事業者に業務停止命令
|
12/13 |
東京ガス: パロマ製「屋内設置型給湯器」の回収作業の実施について
|
12/12 |
建築環境・省エネルギー機構: 改正省エネ対応ツール【試用版】(使用期限付き)を公開
|
12/11 |
東急コミュニティー: マンション管理業務研修の専門施設を新設
|
12/11 |
日本冷凍空調工業会: JRA4002(パッケージエアコンディショナ)改正に伴う表示の変更
|
12/11 |
建築技術教育普及センター: [設備設計一級建築士講習]修了判定の結果概要等について
|
12/10 |
新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO): 再生可能エネルギー技術白書を大幅改訂
|
12/10 |
給水工事技術振興財団: 平成25年度 給水装置工事主任技術者試験合格発表
|
12/10 |
巴バルブ: <製品>定価改訂に関するお知らせ
|
12/09 |
国交省: 下請契約及び下請代金支払の適正化並びに施工管理の徹底等について
|
12/06 |
システムズナカシマ: 『PDF→CADデータWeb変換サービス』サイトをオープン
|
12/06 |
東京ガス: 「第27回建築環境デザインコンペティション」入賞者を発表
|
12/06 |
矢野経済研究所: BEMS・BAS市場に関する調査結果 2013
|
12/06 |
日本冷凍空調工業会: エアコン暖房の使用実態に関する調査報告
|
12/05 |
栗田工業: リアルタイムに最適な水処理を実現する、水処理管理サービスを開始
|
12/03 |
日本建築士事務所協会連合会: 建築三会会長が太田国土交通大臣に要望しました
|
12/03 |
日本建設業連合会: (国交省発)建設工事等におけるガス管損傷事故の防止について
|
12/03 |
中電工: 弊社元従業員の逮捕について
|
12/03 |
新日本空調: 『2013年度 技術発表会』を開催
|
12/03 |
高砂熱学工業: 第30回高砂熱学工業グループ技術発表会を開催
|
12/03 |
日立アプライアンス ジョンソンコントロールズ 他: 空調システム事業で合弁会社設立
|
12/02 |
全国建設研修センター: 平成25年度 1級管工事施工管理技術検定「実地試験」試験問題
|
12/02 |
ダイテック: Tfas6ビューア(無償配布)をリリースしました
|
|
 |
 |
|