|
|
06/30 |
東京都: 「省エネ・再エネ東京仕様」の改正について
|
06/30 |
新菱冷熱工業: 海外拠点での現地技術指導を本格化します
|
06/30 |
東京都: スマートエネルギー都市の推進に向けた補助事業開始のお知らせ
|
06/30 |
国交省: 設備工事、4月の受注総額は前年比37.8%増で2ヶ月振りの増加
|
06/27 |
ALSOK: 「改正消防法対応パッケージ」の提供開始について
|
06/27 |
建築設備技術者協会: 建築士法の一部を改正する法律案の成立について(報告)
|
06/26 |
大成建設: ZEB実証棟で建築物省エネルギー性能表示制度の最高ランク評価取得
|
06/24 |
国交省: 建築基準法施行令の一部を改正する政令、他 について
|
06/23 |
建築設計三会: 建築士法の一部を改正する法律案の可決成立に伴う,共同記者会見
|
06/23 |
日事連: 「建築士法の一部を改正する法律案」の成立について
|
06/18 |
建築設備技術者協会: 東京オリンピック・パラリンピック、建築設備に関する提言
|
06/17 |
新日本空調: 新中期経営計画「現場ICT」本格運用開始
|
06/16 |
三機工業: 医薬/病院向け室内殺菌システムを開発
|
06/16 |
大成温調: 節電・省エネカタログIIをアップしました
|
06/16 |
大成建設: ZEB実証棟が技術センターに完成
|
06/13 |
大成建設: 調光可能な無線制御システム(T-Green Wireless)を開発
|
06/13 |
大成建設: 省エネと快適性を両立したタスク・アンビエント空調システムを開発
|
06/13 |
TOTO: 建築設備技術遺産にTOTO歴史資料館所蔵の各種湯水混合水栓が認定
|
06/13 |
三菱地所設計: 泡を使わず"水"だけで駐車場火災を抑制する閉鎖型水噴霧設備を開発
|
06/12 |
コージェネ財団: 平成26年度コージェネ関連補助金情報を掲載いたしました
|
06/11 |
三機工業: 病室の快適性を評価する「快適追求病室」の構築
|
06/10 |
東京ガス: 「集合住宅版スマートハウス実証試験」、大幅な受電電力削減を実現
|
06/10 |
新菱冷熱工業: 省エネeco化プロジェクト 運用実績(改修後2年目)について
|
06/09 |
新日本空調: 新型可視化用光源「パラレルアイF」を開発
|
06/09 |
日建連: (東京都発)下請負人等に対する契約の適正化,必要な技術者の配置等について
|
06/09 |
コージェネ財団: [国土強靭化基本計画]等におけるコージェネの取り扱いについて
|
06/06 |
日本冷凍空調工業会: 警告 コンプレッサーの破裂防止について
|
06/05 |
東芝: 経済産業省補助事業、エネルギー管理支援サービス事業者として採択
|
06/04 |
東洋熱工業: 「第12回環境・設備デザイン賞」入賞およびBE賞を受賞
|
06/03 |
建築設備技術者協会: 平成26年度『建築設備技術遺産』が決まりました
|
06/02 |
清水建設: 無菌のエアカーテンが診療室内の空気感染リスクを低減
|
06/02 |
日立 ヤンマー: 中小規模向け分散型エネルギーシステム事業で協業
|
|
 |
 |
|