Page    1369
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   建築設備フォーラムへ  ┃  INDEX  ┃             ≪前へ  │  次へ≫   
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ▼オーツーストップ  paip- 07/9/4(火) 12:48
   ┗Re:オーツーストップ  noa 07/9/4(火) 17:36

 ───────────────────────────────────────
 ■題名 : オーツーストップ
 ■名前 : paip-
 ■日付 : 07/9/4(火) 12:48
 -------------------------------------------------------------------------
   おせわになっております。ポリブデン管を冷温水に使用しているのですが酸素透過により立管等(白鋼管・FCUコイル部)が腐食するのではないかと指摘をうけました。ポリブデンの口径は16mmで保温はグラスウールの30mmを巻いています、問題はあるのでしょうか?また問題があるとすれば、現状をできるだけ維持して改善する方法はありませんか?

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:オーツーストップ  ■名前 : noa  ■日付 : 07/9/4(火) 17:36  -------------------------------------------------------------------------
   noaです。

過去ログを参照してみてください。
2年前のスレッドですが、見た時に知らない事がたくさんあり、
とても参考になったのを覚えています。

http://www.setsubi-forum.jp/cgi-bin/c-board/data/construction/log/tree_811.htm

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━    建築設備フォーラムへ  ┃  INDEX  ┃             ≪前へ  │  次へ≫    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━                                                Page 1369





━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━





━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━





━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━