Page     538
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   建築設備フォーラムへ  ┃  INDEX  ┃             ≪前へ  │  次へ≫   
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ▼グリストラップによる脂除去率の向上について  うなぎいぬ 04/11/5(金) 22:52
   ┗Re:グリストラップによる脂除去率の向上について  デンスイ 04/11/6(土) 16:32
      ┗Re:グリストラップによる脂除去率の向上について  うなぎいぬ 04/11/6(土) 22:00
         ┗Re:グリストラップによる脂除去率の向上について  デンスイ 04/11/7(日) 8:44
            ┗Re:グリストラップによる脂除去率の向上について  うなぎいぬ 04/11/7(日) 23:07
               ┣Re:グリストラップによる脂除去率の向上について  デンスイ 04/11/8(月) 0:15
               ┗Re:グリストラップによる脂除去率の向上について  JUNE 04/11/8(月) 11:24
                  ┣Re:グリストラップによる脂除去率の向上について  デンスイ 04/11/8(月) 12:42
                  ┗Re:グリストラップによる脂除去率の向上について  うなぎいぬ 04/11/8(月) 23:31

 ───────────────────────────────────────
 ■題名 : グリストラップによる脂除去率の向上について
 ■名前 : うなぎいぬ
 ■日付 : 04/11/5(金) 22:52
 -------------------------------------------------------------------------
   現在ある物件でグリストラップ以降の放流水の油分について悩んでいます。
洗剤(界面活性剤)が作用するためでしょうか、完全に脂を除去できずにある程度放流される模様で、下流域の排水路に問題が生じています。

使用されている方の管理はほぼ万全で、毎日2回表面に溜まる脂の除去をされています。
ただ気になるのはオゾンバイオ系の浄化装置の設置と乳化剤を使用されている点(これって下流域に対しては逆効果ですよね?)

どれだけグリストラップの容量を大きくしても脂分の完全除去は出来ないように思うのですが...
もし過去に対策をされたことがある方がおられましたら情報をいただけると幸いです。

やっぱり、下流に合併処理浄化槽でも入れるしかないのかなぁ...
現在下水道接続なんだよなぁ...
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:グリストラップによる脂除去率の向上について  ■名前 : デンスイ  ■日付 : 04/11/6(土) 16:32  -------------------------------------------------------------------------
   >ただ気になるのはオゾンバイオ系の浄化装置の設置と乳化剤を使用されている点(これって下流域に対しては逆効果ですよね?)

乳化剤を使用してれば、グリーストラップには油脂分は
引っかからないと思いますが、どうしても使用する
必要性があるのでしょうか?
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:グリストラップによる脂除去率の向上について  ■名前 : うなぎいぬ  ■日付 : 04/11/6(土) 22:00  -------------------------------------------------------------------------
   ご返信ありがとうございます。

実は下流域の下水道本管に油脂分が付着し(これは実際に目視したわけではないので想定です)閉塞という事態になったのが約1年前。
その後に店長さんが多分機器屋さんに相談したのでしょう、グリストラップ用浄化装置と乳化剤を使用し始めたようです。
しかし先日再び下水道本管の閉塞。本管マンホールを開けると油分のボウルが浮いていました。
下水道本管までの屋外管の状況はさほどひどいとは思えない汚れ方ですので、考えるに、排水温度が下がったあたりで油脂分が固形化し付着したような印象をもっています。
本管の状況も最上流付近ということもありますし。

グリストラップ浄化装置はグリストラップ本体のためのものだと思いますので(グリストラップそのものはとてもきれいでした)下流域に対しては効果がないものと思っています。
乳化剤はどのような作用があるかは不勉強で現在解りません。
確かシート状のフィルターのようなものがあったような気がするのですが、NETで探しても見つかりませんでした。
脂分が多く含まれた排水を流出する店舗も結構な数をやってきましたが、こんなことは始めてなので戸惑っています。
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:グリストラップによる脂除去率の向上について  ■名前 : デンスイ  ■日付 : 04/11/7(日) 8:44  -------------------------------------------------------------------------
   乳化剤はGTより下流で使用しているのでしょうか?

また業種としては何屋さんでしょうか?
どんな油脂分の排水なのかを理解しないと、対処の
方法が出てこないように思いますが・・・

あと、まさかGTを通っていない経路で油脂分を
含んだ排水はないですよね?
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:グリストラップによる脂除去率の向上について  ■名前 : うなぎいぬ  ■日付 : 04/11/7(日) 23:07  -------------------------------------------------------------------------
   拾っていただいてありがとうございます。

>乳化剤はGTより下流で使用しているのでしょうか?

未確認ですが、GT内部に直接だと思います。

>また業種としては何屋さんでしょうか?

ラーメン屋さんです。
店舗面積は小さいのですが、いわゆる「行列のできる」という類です。
当初、面積からGT容量を算定しましたので、実情は容量不足の感は拒めません。

>どんな油脂分の排水なのかを理解しないと、対処の
>方法が出てこないように思いますが・・・

基本的には魚系の出汁が売り物の店ですが、スープの作り方は様々ですし企業秘密的部分もあるのでなんともです...
しかし、それほど(比較的)油脂分が極端に多い様子はありません。
私が関わっている他の店はもっとすごいですから。

>あと、まさかGTを通っていない経路で油脂分を
>含んだ排水はないですよね?

さすがにそれはありません^^

今気になっているのは、
・本管部分に問題がないのか? → これは行政に確認対応を要望済み(但し、地震の関係で来月くらいになりそう)
・単純にGT容量を大きくすれば解決するという簡単な問題なのかどうかの判断。
・基本的にGTだけで油脂分の完全除去は出来ないと言う見解が正しいかどうかの確認。
・もし、何らかの対策があるのであれば営利とは違う次元で対処したい。

こんな感じです。
まだまだ不勉強ですね...
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:グリストラップによる脂除去率の向上について  ■名前 : デンスイ  ■日付 : 04/11/8(月) 0:15  -------------------------------------------------------------------------
   何となく想像できるのは、ラーメンの残り汁
の油脂分が問題ですね。

GTに入る前になんとかスープの温度を下げられれば
油脂分が凝固するでしょうから、GTでの除去率が
画期的に上がると思います。

ラードや魚脂は人肌の温度で溶けますから少なくとも
40度未満、できれば30度以下になるとベストかも

参考になれば幸いです。
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:グリストラップによる脂除去率の向上について  ■名前 : JUNE  ■日付 : 04/11/8(月) 11:24  -------------------------------------------------------------------------
   オゾンバイオ系グリストラップ浄化装置
今回は
1.オゾン浄化
  グリストラップはきれいになりますが
  油分は取れない
2.バイオ浄化
  温度管理ができていな上に バイオが
  流れてしまい 上手く機能していない
3.乳化剤
  油分が除去されていないので
  ごまかすために 乳化 させて放流
4.放流  
  乳化が不完全の為 すぐに分解して 固まる
  
 でしょうか? 
        
全体に容量が少ないので 滞留することなく
流れてしまっているので 大きくするのが良いですが
除去するには  「グリス・ECO」
  http://www.greaseeco.co.jp/index.html          
  
などは どうでしょうか
  
                  JUNE
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:グリストラップによる脂除去率の向上について  ■名前 : デンスイ  ■日付 : 04/11/8(月) 12:42  -------------------------------------------------------------------------
   まさしく的を射たレスで感服しました。・・・ちょっと誉め過ぎ?
有り難うございました。(私が礼を言うことはないか)

あとはコスト的な事をクリアできれば、完璧ですね。
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:グリストラップによる脂除去率の向上について  ■名前 : うなぎいぬ  ■日付 : 04/11/8(月) 23:31  -------------------------------------------------------------------------
   デンスイさん、JUNEさん、ありがとうございました。
対策の指針が見えてきました。
なるほど、温度まで考えが及びませんでした。すこしそこらへんでの善後策を練ってみます。
「とりあえずグリストラップを付けておけばいい」という感覚から前に進めました。
成果があったらご報告をさせていただきます。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━    建築設備フォーラムへ  ┃  INDEX  ┃             ≪前へ  │  次へ≫    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━                                                Page 538





━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━





━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━





━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━