Page     581
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   建築設備フォーラムへ  ┃  INDEX  ┃             ≪前へ  │  次へ≫   
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ▼水槽内の防水  すし 04/12/4(土) 16:57
   ┣Re:水槽内の防水  どんちゃん 04/12/5(日) 20:44
   ┃  ┗Re:水槽内の防水  すし 04/12/5(日) 21:07
   ┃     ┗Re:水槽内の防水  兄やん 04/12/27(月) 12:42
   ┣Re:水槽内の防水  元機械メーカー 04/12/8(水) 17:06
   ┣Re:水槽内の防水  K2 04/12/27(月) 1:15
   ┗Re:水槽内の防水  すし 04/12/28(火) 11:49

 ───────────────────────────────────────
 ■題名 : 水槽内の防水
 ■名前 : すし
 ■日付 : 04/12/4(土) 16:57
 -------------------------------------------------------------------------
   水槽内のオーバー管の固定なのですが
防水塗装前でしたらアンカーにて架台を取り付けても
防水は切れることはないのでしょうか?
何方かご存じないでしょうか
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:水槽内の防水  ■名前 : どんちゃん  ■日付 : 04/12/5(日) 20:44  -------------------------------------------------------------------------
   >水槽内のオーバー管の固定なのですが
>防水塗装前でしたらアンカーにて架台を取り付けても
>防水は切れることはないのでしょうか?
>何方かご存じないでしょうか

もう少し具体的に書かないとレスつきませんよ。
どこにある水槽で、どの部分にアンカー留めをしようとしているのか?
防水する部分であれば先打ちでもそこにアンカー打つことは止めましょう。
建築の所長がいるなら相談しては?
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:水槽内の防水  ■名前 : すし  ■日付 : 04/12/5(日) 21:07  -------------------------------------------------------------------------
   水源地の水槽でアンカー打つところも
水面より下の防水面でしたので
大丈夫かなと心配でした・・
もう一度所長と相談してます
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:水槽内の防水  ■名前 : 兄やん  ■日付 : 04/12/27(月) 12:42  -------------------------------------------------------------------------
   建築担当と話し合うのが一番ですね。
表面の防水が生命線なのか、単なる表面処理なのか、確認するといいでしょう。
さんざん気を使っていたら、隣りでタラップを設置するアンカーを打っていたりします。
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:水槽内の防水  ■名前 : 元機械メーカー  ■日付 : 04/12/8(水) 17:06  -------------------------------------------------------------------------
   数年後に放棄する予定の農業用コンクリート水槽に配管するときに
水深1mくらいの浸水部にケミカルアンカーで配管架台を固定したり,
つば付き配管で水槽の壁貫通を行い問題がなかったことがあります。

もう少し詳しい情報があれば有効な助言ができるかも知れません。
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:水槽内の防水  ■名前 : K2  ■日付 : 04/12/27(月) 1:15  -------------------------------------------------------------------------
   防水の種類にもよりますが、エポキシ系の防水なら先にアンカボルトを埋め込み、そこを防水と一緒に巻き込んでもらってもよいかと思います。モルタル防水なら、あと打ちして設備工事でしっかりシールをする方法でもよいと思います。

通気管の固定なら、防水前にやってしまうのがよいと思いますが。。。
一番いやなのは、(判断が難しいというか、建築屋さんでも意見がわかれるのが)着脱装置付ポンプの場合の着脱装置のアンカーです。防水前にアンカーを打って固定して防水を巻き上げてほしいところですが、位置がビシット決まらないのですよ、なかなか。ちょっとずれると着脱がおじゃんになるし。ということでこの場合は、あと打ちにしてシールで対応します。
(人によって全然考え方が違うので、参考までです)
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:水槽内の防水  ■名前 : すし  ■日付 : 04/12/28(火) 11:49  -------------------------------------------------------------------------
   結果報告ですが監督に相談したところ
私、その辺ぜんぜんわかりませんの一言でした・・・
一応打合せ簿などで施工方法の確認はしてもらいました
施工なのですが、ポンプなどの振動する配管ではなかったので
アンカー先打ちで固定してその後防水してもらいました
満水テストも無事でしたので一安心です
これからも、皆様の経験や知識をご教授下さい
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━    建築設備フォーラムへ  ┃  INDEX  ┃             ≪前へ  │  次へ≫    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━                                                Page 581





━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━





━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━





━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━