Page    2221
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   建築設備フォーラムへ  ┃  会議室に戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫   
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ▼空調機の加湿給水管について  電話男 09/7/24(金) 0:22
   ┗Re:空調機の加湿給水管について  masa 09/7/24(金) 1:16
      ┗Re:空調機の加湿給水管について  電話男 09/7/24(金) 4:22

 ───────────────────────────────────────
 ■題名 : 空調機の加湿給水管について
 ■名前 : 電話男
 ■日付 : 09/7/24(金) 0:22
 -------------------------------------------------------------------------
   4月に入社したある設備業者、積算担当の新入社員です。仕事を任されて分からないことがあるのですが上司忙しそうなので相談します。

天井に吊ってある四方向カセットの横側に加湿するための給水管が接続してあるのですが、系統図を見ると少し立ち下げてから接続されています。(N.Sの系統図で判断すると500ぐらいだと思われます)この給水管の立ち下げて接続する理由とどのくらい立ち下げるべきか教えていただきたいのですがどなたか教えていただけませんか。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:空調機の加湿給水管について  ■名前 : masa  ■日付 : 09/7/24(金) 1:16  -------------------------------------------------------------------------
   配管接続位置の調整の為に、2〜3曲がりで施工しているのではないでしょうか?(鋼管接続の場合)
立下りの高さは、継手等のサイズを考慮すると、20A配管で、150〜200程度あればいいでしょう。(積算上の巻出し配管として、0.3〜0.5m程度見込むのは問題無いのではないでしょうか?)

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:空調機の加湿給水管について  ■名前 : 電話男  ■日付 : 09/7/24(金) 4:22  -------------------------------------------------------------------------
   分かりづらい質問で申し訳ありません。質問について教えていただき本当にありがとうございます。(本来は自分で調べないといけないのは重々わかっているのですが)

以前(7月前半まで)は上司がチェックしてくれたのですが、無くなってしまったので責任や不安のある毎日となりました。残念ながらもう新入社員の扱いではないようです。

これを基に締め切りまで必死に頑張ります。(頑張ってはいるのですが) 本当にありがとうございました。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━    建築設備フォーラムへ  ┃  会議室に戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━                                                Page 2221





━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━





━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━





━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━