Page    2392
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   建築設備フォーラムへ  ┃  会議室に戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫   
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ▼外気処理エアコン+ビルマルにおける空調負荷計算について  みみ 10/4/6(火) 17:21
   ┗Re:外気処理エアコン+ビルマルにおける空調負荷計算について  masa 10/4/7(水) 10:14
      ┣Re:外気処理エアコン+ビルマルにおける空調負荷計算について  みみ 10/4/8(木) 15:32
      ┗Re:外気処理エアコン+ビルマルにおける空調負荷計算について  yote 10/4/17(土) 9:26
         ┗Re:外気処理エアコン+ビルマルにおける空調負荷計算について  masa 10/4/19(月) 11:57

 ───────────────────────────────────────
 ■題名 : 外気処理エアコン+ビルマルにおける空調負荷計算について
 ■名前 : みみ
 ■日付 : 10/4/6(火) 17:21
 -------------------------------------------------------------------------
   某建設会社で設備設計をしております。
この4月で2年目になりましたが、まだまだわからないことばかりです。
今回も壁にぶち当たり、いろいろ自分なりに調べたのですがよくわからないので、初めて投稿させていただきます。
ご指導ご鞭撻のほどよろしくお願い致します。

ビルマル+外気処理エアコンを使用する場合の話です。
ビルマル室内機を選定するための負荷計算において、外気負荷はどのようにみればいいのでしょうか?
熱交換をしない通常の換気による外気取り入れ時よりいくらか低減した外気負荷を見るのでしょうか?
それとも外気負荷は全部外気処理エアコンでみると考え、外気負荷を負荷計算に参入しないのでしょうか?

初歩的な質問なのかもしれませんが、建築施工系上がりのためさっぱりわかりません。
どうかよろしくお願いします。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:外気処理エアコン+ビルマルにおける空調負荷計算について  ■名前 : masa  ■日付 : 10/4/7(水) 10:14  -------------------------------------------------------------------------
   外気処理エアコンの吹出状態点を外気条件として、室内機の外気負荷として加算します。
吹出温度が室内温度の場合は、顕熱負荷は生じませんが、比エンタルピーは室内条件と違うので、潜熱負荷分を室内機の負荷として加算する必要があります。
外気処理エアコンの処理能力が高くて、室内機の吹出条件と同じ場合は、外気負荷はすべて外気処理エアコンで処理された事になるので、室内機は室内負荷のみ処理する事になります。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:外気処理エアコン+ビルマルにおける空調負荷計算について  ■名前 : みみ  ■日付 : 10/4/8(木) 15:32  -------------------------------------------------------------------------
   >masa様
さっそくの回答ありがとうございます。
そのように考えるのですね、勉強になりました。
選定した外気処理エアコンの吹出し温度等を確認し、お教えいただいた考え方で計算してみようと思います。

ありがとうございました。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:外気処理エアコン+ビルマルにおける空調負荷計算について  ■名前 : yote  ■日付 : 10/4/17(土) 9:26  -------------------------------------------------------------------------
   私は3年生で悩んでいます。
電気室をパッケージで空調処理する場合、
パッケージは顕熱で処理する能力で選定しなさい・・
と言われました。

この場合のパッケージの顕熱能力の算出方法を
教えていただけないでしょうか。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:外気処理エアコン+ビルマルにおける空調負荷計算について  ■名前 : masa  ■日付 : 10/4/19(月) 11:57  -------------------------------------------------------------------------
   パッケージの送風温度と、送風量でパッケージの顕熱処理能力がわかります。
還り空気条件により、送風温度は変化するので、メーカーに還り温度条件を提示して送風状態を教えてもらうか、ハンドブック等に記載されている、装置顕熱比から略算する、又はバイパスファクターから、コイル出口状態を計算するなどの方法があります。
装置顕熱比を還り温度条件から読み取り、装置の全熱能力から、顕熱処理能力を算出して、多少余裕率をかけるのが一番簡単ですね。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━    建築設備フォーラムへ  ┃  会議室に戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━                                                Page 2392





━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━





━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━





━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━