Page    2433
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   建築設備フォーラムへ  ┃  会議室に戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫   
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ▼FCUの番手  ぼっち 10/7/26(月) 11:58

 ───────────────────────────────────────
 ■題名 : FCUの番手
 ■名前 : ぼっち
 ■日付 : 10/7/26(月) 11:58
 -------------------------------------------------------------------------
   機器の選定時にふと聞かれて詰まったので、教えていただきたく書き込みします。
FCUの番手で#200とか#300とか(国土交通省だと#2とか#3とか)と番手が決められているのですが、この番手を決める根拠ってなんでしょうか?
茶本を見ると、天吊なら140m3/hの倍数になってるようですが、では140m3/hの根拠は?と聞かれるとやはり答えられません。
どなたか御存知の方、教えていただけると助かります。
ちなみに過去ログにこのような書き込みは見つけたのですが、
2240の次ぎが3110になるのはなぜだろうかと・・・

>元の建設省仕様のFCUの暖房能力から由来があるのではと解釈しています。>DB22℃、温水入口温度55℃における暖房能力は
>FCU-2(#200) 暖房能力2240kcal/以上
>FCU-3(#300) 暖房能力3110kcal/以上
>FCU-4(#400) 暖房能力4350kcal/以上
>FCU-6(#600) 暖房能力6120kcal/以上
>FCU-8(#800) 暖房能力8450kcal/以上
>となっています。
>その各暖房能力の千の位を表現していると勝手に解釈しています。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━    建築設備フォーラムへ  ┃  会議室に戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━                                                Page 2433





━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━





━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━





━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━