Page    3001
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   建築設備フォーラムへ  ┃  会議室に戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫   
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ▼単相3線式の中性線を切らないで絶縁測定をした値?  綺麗な歯 15/1/25(日) 23:17
   ┣Re:単相3線式の中性線を切らないで絶縁測定をした値?  デンスイ 15/1/26(月) 7:28
   ┃  ┣Re:補足自己レスです  デンスイ 15/1/26(月) 8:49
   ┃  ┃  ┗Re:補足自己レスです  綺麗な歯 15/1/26(月) 15:03
   ┃  ┗Re:単相3線式の中性線を切らないで絶縁測定をした値?  kojima 15/1/27(火) 16:23
   ┃     ┣Re:質問者のレベルに合った回答をしました。  デンスイ 15/1/27(火) 19:04
   ┃     ┗Re:単相3線式の中性線を切らないで絶縁測定をした値?  綺麗な歯 15/1/30(金) 21:36
   ┣Re:単相3線式の中性線を切らないで絶縁測定をした値?  kojima 15/1/26(月) 18:32
   ┃  ┣補足  kojima 15/1/26(月) 19:29
   ┃  ┗Re:単相3線式の中性線を切らないで絶縁測定をした値?  綺麗な歯 15/1/30(金) 21:42
   ┣Re:単相3線式の中性線を切らないで絶縁測定をした値?  辺境の設備屋 15/1/26(月) 20:04
   ┃  ┗Re:単相3線式の中性線を切らないで絶縁測定をした値?  綺麗な歯 15/1/30(金) 21:44
   ┗蛇足ですが・・・  サンシロウ 15/1/27(火) 17:37
      ┗Re:蛇足ですが・・・  綺麗な歯 15/1/30(金) 21:46

 ───────────────────────────────────────
 ■題名 : 単相3線式の中性線を切らないで絶縁測定をした値?
 ■名前 : 綺麗な歯
 ■日付 : 15/1/25(日) 23:17
 -------------------------------------------------------------------------
   ビル管理新人の後輩がファミレスの電源が入らないので現調してきました。
話によると、
@主幹の漏電ブレーカーは宙ぶらりんの状態で落ちていた。漏電で落ちたという印は出ていなかった。

Aその子ブレーカーを一つづつ絶縁測定をした。
 全部で10台のうち2つほど∞で残りの二つは0.02〜0.1の値であった。
 また、この数値は端子内の位置を変えて測定すると微妙に値が変わった。

B絶縁測定は単相三線式で100Vであったが、中性線を切らずに測定してしまった。


上記の内容ですが、中性線を切らずに測定した場合、このような測定値になるのでしょうか?
 ご指導お願いいたします。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:単相3線式の中性線を切らないで絶縁測定をした値?  ■名前 : デンスイ  ■日付 : 15/1/26(月) 7:28  -------------------------------------------------------------------------
   まず初めに、漏電で落ちたのでなければ
オーバーロードで落ちたのでしょうから、絶縁抵抗は関係ないです。

あと、中性線云々は意味不明ですが、分岐回路の絶縁測定は
分岐ブレーカーを切って負荷側を測定すれば良いだけの話です。

最後に、測定された値は正しい測定方法だとすれば、異常な数値です。
内線規程にもあるように、100V回路ならば0.1MΩ以上、200V
回路ならば0.2MΩ以上必要です。

ご参考になれば幸いです。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:補足自己レスです  ■名前 : デンスイ  ■日付 : 15/1/26(月) 8:49  -------------------------------------------------------------------------
   ちょっと補足です。

200V回路で0.2MΩ以上は、300V以下で対地電圧150V以上の場合
ですので、1φ3Wの場合は当てはまりませんでした。

例えば動力回路(低圧電力)の場合がそうです。

測定結果で出ている値は、もしかして線間抵抗を測定したのでは・・・?

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:補足自己レスです  ■名前 : 綺麗な歯  ■日付 : 15/1/26(月) 15:03  -------------------------------------------------------------------------
   ご回答ありがとうございました。
詳細があまりわからないまま質問しました。
今度後輩と一緒に現場に行ってみたいと思います。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:単相3線式の中性線を切らないで絶縁測定をした値?  ■名前 : kojima  ■日付 : 15/1/27(火) 16:23  -------------------------------------------------------------------------
   >あと、中性線云々は意味不明ですが、分岐回路の絶縁測定は
>分岐ブレーカーを切って負荷側を測定すれば良いだけの話です。

釈迦に説法かもしれませんが

ビルメン新人に、このように説明すると、
動力回路であっても、ブレーカーの二次側のみ測定して∞と判断されてしまいます。
マグネットスイッチ以降の負荷ケーブル・負荷の絶縁測定をやらなければ無意味なことを知らないからです。

照明回路の場合も、遠方からにリモコンスイッチで操作されるタイプは
盤内の分岐ブレーカー以降にリモコンブレーカーがあります。
分岐ブレーカー以降だけ測定して、リモコンブレーカー以降を測定しないケース
が多々あります。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:質問者のレベルに合った回答をしました。  ■名前 : デンスイ  ■日付 : 15/1/27(火) 19:04  -------------------------------------------------------------------------
   いろんなシチュエーションを想定していたら
キリが無いです。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:単相3線式の中性線を切らないで絶縁測定をした値?  ■名前 : 綺麗な歯  ■日付 : 15/1/30(金) 21:36  -------------------------------------------------------------------------
   ご回答ありがとうございます。
現場に行けば分かることですが、話だけを聞いているとマグネットスイッチが付いていたかどうかの確認もすることを忘れていました。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:単相3線式の中性線を切らないで絶縁測定をした値?  ■名前 : kojima  ■日付 : 15/1/26(月) 18:32  -------------------------------------------------------------------------
   >B絶縁測定は単相三線式で100Vであったが、中性線を切らずに測定してしまった。

この意味が分かりません。
ブレーカーが断の状態であれば、三線ともに切れるはずですが?(中性線も切れる)

もしかしたら、分岐回路が片切のブレーカーですか?(単相2線式)
中性線とは、分岐回路のニュートラル線(共通端子に繋がっている線)のことですか?

この場合
もし、主幹のブレーカー(単相三線式)が入った状態だとすれば
分岐回路の絶縁抵抗測定時に、片切ブレーカーだけ切って
もう片方のスイッチ(共通端子に接続されている)が入っていると
照明のタンブラスイッチが切れた状態であれば、正常な値になりますが
タンブラスイッチが入っていると、共通端子から電源が回り込んできます。
測定値は0です。

危険です。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : 補足  ■名前 : kojima  ■日付 : 15/1/26(月) 19:29  -------------------------------------------------------------------------
   絶縁抵抗値が≒0メガオームになる理由

共通端子は、主幹のブレーカーを経由して受電盤の変圧器の低圧側に接続された状態です。
一次側が高圧、二次側が低圧の変圧器は、高低圧こ混触防止のために
低圧側の1端子がB種接地されています。

絶縁抵抗測定用接地側端子と変圧器の低圧側端子は短絡された状態になります。
よって、
測定されているのは測定点から変圧器までの線路抵抗と変圧器の巻線抵抗です。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:単相3線式の中性線を切らないで絶縁測定をした値?  ■名前 : 綺麗な歯  ■日付 : 15/1/30(金) 21:42  -------------------------------------------------------------------------
   ご回答ありがとうございます。
ニュートラル線を示しています。
片ぎりでスイッチが切ってある状態。
若しくはコンセントに負荷がつながっていない状態だと正常な絶縁測定ができているということですね。

理解できました。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:単相3線式の中性線を切らないで絶縁測定をした値?  ■名前 : 辺境の設備屋  ■日付 : 15/1/26(月) 20:04  -------------------------------------------------------------------------
   >Aその子ブレーカーを一つづつ絶縁測定をした。
 全部で10台のうち2つほど∞で残りの二つは0.02〜0.1の値であった。

その2つの回線がブレーカーの2次側で混線している場合、一つづつ測定すると測定値は0に近い数値になります。
この2つ同時に落として測定してみて下さい。実際に絶縁が悪くなければそれなりの数値が測定できます。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:単相3線式の中性線を切らないで絶縁測定をした値?  ■名前 : 綺麗な歯  ■日付 : 15/1/30(金) 21:44  -------------------------------------------------------------------------
   混線していることも考えに入れないといけないですね!
貴重なご情報ありがとうございました。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : 蛇足ですが・・・  ■名前 : サンシロウ  ■日付 : 15/1/27(火) 17:37  -------------------------------------------------------------------------
   浄化槽や水中ポンプが設置してある場合、槽内の結線部分が漏電している場合が多いです。また、他の原因でブレーカーが落ちても、電源が切れている間にポンプ槽の水位が上がると結線箇所が水没して漏電します。操作盤内の端子台だけで確認すると、ポンプ本体の漏電と思いこみ不必要はポンプ交換工事を行う場合がありますので、マンホールを開けて槽内で結線されている様であれば、一度外してポンプ単体で絶縁抵抗値を測定する必要があります。
今回の案件には蛇足かもしれませんが、ビルメンであれば必要な知識だと思います。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:蛇足ですが・・・  ■名前 : 綺麗な歯  ■日付 : 15/1/30(金) 21:46  -------------------------------------------------------------------------
   ビルメンとして働くものとして貴重な情報ありがとうございました。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━    建築設備フォーラムへ  ┃  会議室に戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━                                                Page 3001





━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━





━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━





━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━