Page    3002
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   建築設備フォーラムへ  ┃  会議室に戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫   
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ▼マンション住戸内配管  CAT 15/1/12(月) 13:55
   ┣Re:マンション住戸内配管  masa 15/1/12(月) 16:32
   ┃  ┣Re:マンション住戸内配管  CAT 15/1/12(月) 18:16
   ┃  ┗Re:マンション住戸内配管  Kenken 15/1/15(木) 8:52
   ┃     ┗Re:マンション住戸内配管  masa 15/1/17(土) 14:24
   ┃        ┗Re:マンション住戸内配管  Kenken 15/1/17(土) 21:58
   ┗Re:マンション住戸内配管  setsbee 15/1/30(金) 9:34
      ┗Re:マンション住戸内配管  CAT 15/1/30(金) 22:47

 ───────────────────────────────────────
 ■題名 : マンション住戸内配管
 ■名前 : CAT
 ■日付 : 15/1/12(月) 13:55
 -------------------------------------------------------------------------
   マンションの住戸内配管について教えてください。
二重床内の配管が交差する場合の敷設順序について教えてください。
交差する配管は、
給水管、給湯管、床暖温水配管、ガス管、排水管、UB追い焚き配管、UBバス乾燥機温水配管です。
また、その理由も教えていただけると助かります。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:マンション住戸内配管  ■名前 : masa  ■日付 : 15/1/12(月) 16:32  -------------------------------------------------------------------------
   原則として、給水管・給湯管(追焚管含む)が最上部になります。(汚水管が漏水した場合に、汚水がかからないようにします)
排水管が一番下になります。(勾配等により、交差出来る部分は制限されます)
ガス管については、特に制限はありません。(管材が曲げにくい材質の場合は、最上部にした方が無難です)
暖房用温水管については、熱源器が床より上でしょうから、熱源器に向かって上り勾配にして空気溜まりが出来ないようにします。(床暖房の場合は、必然的に最上部になると思います)
乾燥機用温水については、どちらにしろ逆鳥居配管(床ころがしの場合)になるので、乾燥機で空気抜きが必要でしょう。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:マンション住戸内配管  ■名前 : CAT  ■日付 : 15/1/12(月) 18:16  -------------------------------------------------------------------------
   masa様

ありがとうございました。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:マンション住戸内配管  ■名前 : Kenken  ■日付 : 15/1/15(木) 8:52  -------------------------------------------------------------------------
   masa様
配管が同一平面で交差する場合、継手メーカが販売している「クロスオーバ」を乗り越え部に使うことがあります。使う際の注意事項について、(ガス配管の場合、水配管の場合など、)宜しければ教示いただけませんか。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:マンション住戸内配管  ■名前 : masa  ■日付 : 15/1/17(土) 14:24  -------------------------------------------------------------------------
   適切に配管されていれば、特に注意事項はありませんが、原則として給湯配管には使わないのが適切です。(温水の場合は、空気が分離しやすく、空気溜まりとなる可能性が高いです)
出来れば、給水にも使わない方が良いですが、温水よりはトラブルは少ないでしょう。
そういう面では、ガス管のみに使用した方が適切とは言えます。
どちらにしろ、可能な限りクロスオーバーは使わない配管計画とした方が良いです。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:マンション住戸内配管  ■名前 : Kenken  ■日付 : 15/1/17(土) 21:58  -------------------------------------------------------------------------
   的確なコメント有難うございました。参考にさせていただきます。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:マンション住戸内配管  ■名前 : setsbee  ■日付 : 15/1/30(金) 9:34  -------------------------------------------------------------------------
   マンションの転がし配管の有効高さは150mm〜160mm程度しか無いのが一般的です。
従って排水管が最下部というのは設備の常識ではありますが、排水管の上を全ての配管が通るようにするには無理があります。

最下部より給湯・給水・追い焚き・排水の順で施工をします。床暖・バス換の温水配管の多くはガス工事が多いのでその後の配管となるので上になるでしょう。

但し、排水は勾配があるので集合管等排水のスタート時はスラブにぴったりつけます。勾配があるので上流側のくぐれるヶ所で給湯・給水はくぐります。

交差部を気にして施工図をおこさないと床下に納まらなかったりUBの排水にレベルが合わなかったり等の理由で、後から直しになるので十分気を付けてください。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:マンション住戸内配管  ■名前 : CAT  ■日付 : 15/1/30(金) 22:47  -------------------------------------------------------------------------
   ありがとうございます。
よくわかりました。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━    建築設備フォーラムへ  ┃  会議室に戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━                                                Page 3002





━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━





━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━





━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━