|
今月からインドの会社に転職しました。
とにかく働きやすいの一言に尽きます。
もともとIT会社に入れる頭脳明晰な若者だけど日本に来られるからより優秀なのは分かっていたけど、仕事しやすい。
会社が非常に合理的なシステムで、9時から10時までフレックスにして9時15分に出勤したら18時15分で8時間カウント。
本国と時差3時間半あるので、会議が18時から19時まで入ったら10時出勤すればOK。残業は基本禁止。
基本的には英国スタイルです。アメリカほど成果主義ではないけど結果主義。時間内に仕事終わらせなさいが基本。
最終面接の3次免除で入れたんですが、提出書類がおそらく偽造書類や虚偽が多いんでしょうね、今まで在籍した会社の持ってる分の契約書とか、3ヶ月分の給料明細、源泉徴収票、高校以上の卒業証明書、健康診断書とか、身分証明書は当たり前だけど10種類ぐらいあり、日本人にはなじみがない書類もあるため、書類の有無リストを添付しました。
私は全書類をデータ化してたので提出書類の連絡が来て1日以内で返信、オファーレターもらってから2日間ドタバタでした(笑)。即レスしないと怪しまれるかと思って。
通信大学に英語表記の卒業証明書も添付されてたんですが、まさかそれを使う日が来るとは思いませんでした。
それを大学の友達に話したら、反応高かった。
転職先にインドの会社はおすすめします。
カレーが好きなら大丈夫でしょ(笑)
|
|
|