|
会議室へ
|
雑談コーナーへ
|
建築設備フォーラム
|
投稿前に、必ず読んで下さい
→
「利用時のルール」
「免責事項」
(注)
閲覧は
▼
のマークを、クリックして下さい。
過去ログの検索
→
新規投稿
┃
ツリー
┃
一覧
┃
トピック
┃
検索
┃
過去ログ
7 / 98 ツリー
←次へ
|
前へ→
▼
22941) 告示適合キュービクルについて
shiro
25/4/23(水) 10:55
22942) Re:告示適合キュービクルについて
どんちゃん
25/4/23(水) 15:22
22944) Re:告示適合キュービクルについて
shiro
25/4/23(水) 16:24
22941) 告示適合キュービクルについて
shiro
- 25/4/23(水) 10:55 -
用途が特定防火対象物で、泡消火設備が設置され、延床1000㎡以下の場合非常電源専用受変電設備の設置で大丈夫だと思うのですが、受電設備の仕様として、認定品ではなく告示適合品でも認識として大丈夫なのでしょうか?
(当然事前に所轄消防への確認は行いますが、、、)
引用あり
パスワード
22942) Re:告示適合キュービクルについて
どんちゃん
- 25/4/23(水) 15:22 -
法的には告示適合品でも問題ないですよ。
認定品を指導してくる消防も多いとは思いますが。
引用あり
パスワード
22944) Re:告示適合キュービクルについて
shiro
- 25/4/23(水) 16:24 -
どんちゃんさんありがとうございます。
そうですよね、、、
問題なさそうなんですが、色々調べても明確な答えがなく、、、、
引用あり
パスワード
新規投稿
┃
ツリー
┃
一覧
┃
トピック
┃
検索
┃
過去ログ
7 / 98 ツリー
←次へ
|
前へ→
ページ:
┃
記事番号:
(SS)C-BOARD v3.8 is Free