|
なんだか更年期障害も入っていそうな感じはしますが。
歳取ってからの病気ってやったらしつこい気がします。
もうここ3年ぐらいの話なんですけど。
部屋の中、平日は少々荒れてます。
全部土日に分別して片付けるようにしてます。
それで調子がいい時に、物の量としまう位置とキャパが合わないものは一気に改善します。
いつも土曜日にお片付けして掃除して植木の手入れをしているので、ゴミ屋敷になってないだけ。
最近は何するにもちょっと気分的に億劫になってきちゃってていけませんね〜。
型紙出して生地を出して机の横に積み上げて2ヶ月目にようやく服を作ったり。その間に作れる時間は何回でもあったんだけど、全然やる気なくて。
更年期障害の10年間は過ぎたはずなんだけど、どういうわけかダルダルやる気なしだけが残ってます。
そういえばYouTube見ていたらパニック障害の人がこの前紹介した頭痛ーる、体調悪化の目安になると話してましたよ。
気圧病も関係してる人がいるんだそうで。
メモ機能があるから、しばらく観察してみてはいかがでしょうか。
米は悪い奴らが釣り上げてるし、羊蹄山を中国人が掘ってるし、生きていくのが大変な時代になってるから体が悲鳴あげても当然だわ。
おっちゃまも大変やの、お大事に。
|
|
|