|
>>なんとまあ、大変なことになっていたのですね・・・
はい(笑
大変なことになっていました。
ですが、心療内科を受診して思ったことは
『同じような症状で苦しんでいる方が非常に多い』のです。
パニック障害は「甘えだ!」という偏見や誤解も少なくありません。
大脳辺縁系にある「扁桃体(情動、感情、記憶、ストレスへの反応)」の過活性と
前頭前皮質が、その過活性を制御できない状態になり、突然発作が起きる、
というメカニズムのようです。
3年前の発作からは、落ち着いて(寛解状態)いたのですが・・・
今年の2月から昨日までで10回以上発作を起こしており、再発率も50%以上と
人にもよりますが「一生のつきあい」になるかもしれませんね。
|
|
|