| 会議室へ雑談コーナーへ建築設備フォーラム

雑談コーナー ここは『設備の技術的な話題』以外のための『雑談の』場です。
設計や施工、その他技術的な話題は『会議室』に投稿してください。
  投稿前に、必ず読んで下さい → 「利用時のルール」  「免責事項」

  (注) 閲覧は のマークを、クリックして下さい。
  過去ログの検索 →

  新規投稿 ┃ツリー ┃一覧 ┃トピック ┃検索 ┃過去ログ  
35 / 2121 ←次へ | 前へ→

25685) Re:備蓄米
 たまごっち  - 25/6/16(月) 9:24 -
  
令和の米騒動…

別に政府が悪い!なんて言うつもりはないですけど
令和5年度産の実情を説明しなかったから。っても一因かと。

令和5年度の米の作況指数は101だったので見かけは不作ではない。
しかし、例年であればコシヒカリ1等級米比率は80%程度あるのに
令和5年度の新潟県産のコシヒカリ1等級米比率は5%を切った。
これが引き金となったのかしら

https://jfaco.jp/column/3547
https://www.pref.niigata.lg.jp/uploaded/attachment/385244.pdf

んで、お米はどこに消えたのか?!てのも
結局は消費者と生産者の家庭内在庫が増えたのも理由ではないだろうか。
マスクやトイレットペーパー不足と同じように…

https://jfaco.jp/column/3770

・・・でも、お米高いのよウワァァァァァァヽ(`Д´)ノァァァァァァン!

引用あり
パスワード
331 hits

25676) 備蓄米 おば嬢 25/6/11(水) 9:37
25677) Re:備蓄米 きりん 25/6/11(水) 17:23
25678) Re:備蓄米 おば嬢 25/6/12(木) 2:32
25685) Re:備蓄米 たまごっち 25/6/16(月) 9:24
25687) Re:備蓄米 裕次郎 25/6/17(火) 22:55

  新規投稿 ┃ツリー ┃一覧 ┃トピック ┃検索 ┃過去ログ  
35 / 2121 ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:   
(SS)C-BOARD v3.8 is Free