|
会議室へ
|
雑談コーナーへ
|
建築設備フォーラム
|
投稿前に、必ず読んで下さい
→
「利用時のルール」
「免責事項」
(注)
閲覧は
▼
のマークを、クリックして下さい。
過去ログの検索
→
新規投稿
┃
ツリー
┃
一覧
┃
トピック
┃
検索
┃
過去ログ
59 / 650
←次へ
|
前へ→
23050) Re:グリーストラップの算定方法について
呑兵衛
- 25/7/7(月) 20:18 -
こんばんは.グリストラップの選定はそのメーカーに選定計算は間違いじゃないけど,その厨房の大きさで同時使用を考えるとメーカーはその計算をしますよ.とことんその厨房の使い方を指導しながら常駐するなら同時使用率が60%だと100リッターでもいいと思うんですけどね.ちなみに半導体の工場等で各生産装置の冷却水の使用量の全部たすととんでもない冷却水が必要ですよね.もっと身近な話なら高速道路のトイレに大便器がたくさん並んでるけど便器から出てくる汚物量で変わってきますよね.
引用あり
パスワード
309 hits
▼
23044) グリーストラップの算定方法について
おでん大好き
25/7/1(火) 22:47
23050) Re:グリーストラップの算定方法について
呑兵衛
25/7/7(月) 20:18
≪
23051) Re:グリーストラップの算定方法について
おでん大好き
25/7/7(月) 23:30
新規投稿
┃
ツリー
┃
一覧
┃
トピック
┃
検索
┃
過去ログ
59 / 650
←次へ
|
前へ→
ページ:
┃
記事番号:
(SS)C-BOARD v3.8 is Free