| 会議室へ雑談コーナーへ建築設備フォーラム

会議室
  投稿前に、必ず読んで下さい → 「利用時のルール」  「免責事項」

  (注) 閲覧は のマークを、クリックして下さい。
  過去ログの検索 →

  新規投稿 ┃ツリー ┃一覧 ┃トピック ┃検索 ┃過去ログ  
52 / 650 ←次へ | 前へ→

23057) Re:クリーンルーム内の防爆仕様について
 キリン  - 25/7/8(火) 15:11 -
  
差圧ダンパーダクトに中間ファンはまずいです。いきおいあまって書いちゃいました。
外気処理機で30℃以下に室温をさげるなら風量を出荷時に最低風量にしてもらいましょう。吹出空気温度が定格風量時より下がります。室内が何度になるかはSHFを予想しながら吹出温度から予想しましょう。SHF0.5までははないでしょうかから、
空気線図のダクト吹出温度から室内設計温度まで線をひいてSHFが0.5以下なら多分大丈夫でしょうよ。たぶんです。でも工場がうどん茹で工場だったらあぶないかもしれません。私はうどんよりはそばが好きです。袋の裏面に最初にそばの記載があれば
小麦よりそばの割合がおおいそうです。

引用あり
パスワード
277 hits

23005) クリーンルーム内の防爆仕様について 働きすぎ改革推奨中 25/6/10(火) 11:20
23006) Re:クリーンルーム内の防爆仕様について こてつ 25/6/10(火) 17:02
23022) Re:クリーンルーム内の防爆仕様について 働きすぎ改革推奨中 25/6/17(火) 13:40
23024) Re:クリーンルーム内の防爆仕様について こてつ 25/6/18(水) 3:41
23019) Re:クリーンルーム内の防爆仕様について 管理人(Yoh) 25/6/16(月) 17:10
23055) Re:クリーンルーム内の防爆仕様について キリン 25/7/8(火) 15:00
23057) Re:クリーンルーム内の防爆仕様について キリン 25/7/8(火) 15:11

  新規投稿 ┃ツリー ┃一覧 ┃トピック ┃検索 ┃過去ログ  
52 / 650 ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:   
(SS)C-BOARD v3.8 is Free