| 会議室へ雑談コーナーへ建築設備フォーラム

会議室
  投稿前に、必ず読んで下さい → 「利用時のルール」  「免責事項」

  (注) 閲覧は のマークを、クリックして下さい。
  過去ログの検索 →

  新規投稿 ┃ツリー ┃一覧 ┃トピック ┃検索 ┃過去ログ  
42 / 650 ←次へ | 前へ→

23067) Re:オフィスの温度上昇
 あつはなつい  - 25/7/14(月) 14:37 -
  
返信ありがとうございます。

私が書いたフローですが、すべて外調機内のMD自動制御となっています。仕様書を見た時に同じ疑問を感じましたが、本外調機に再熱コイルはありませんので再熱代わりのバイパスと認識していました。

冬季のサイクルは
②OA+RAを混合
③加熱コイル
とおっしゃられたようになります。

夏・冬でサイクルが変わるためそうではないかと思います。こういう外調機って珍しいんでしょうか?

当初は外気を絞って外気負荷を下げようしましたがあまり効果がなく、CO2濃度も満たせない、温度も足りてない、というどっちつかずの結果となってしまいました。

竣工後にOA機器負荷が多いことが判明したこと、これからの冷房最盛期を鑑みて、外調機の冷却能力増強で解決しようと考えている次第です。

引用あり
パスワード
321 hits

23046) オフィスの温度上昇 あつはなつい 25/7/7(月) 14:53 [添付]
23047) Re:オフィスの温度上昇 Em7 25/7/7(月) 15:34
23048) Re:オフィスの温度上昇 あつはなつい 25/7/7(月) 16:36
23059) Re:オフィスの温度上昇 Em7 25/7/8(火) 15:46
23061) Re:オフィスの温度上昇 あつはなつい 25/7/9(水) 16:54
23062) Re:オフィスの温度上昇 TWジジイ 25/7/10(木) 18:54
23063) Re:オフィスの温度上昇 あつはなつい 25/7/11(金) 9:13
23066) Re:オフィスの温度上昇 リストランテ予備軍 25/7/14(月) 12:44
23067) Re:オフィスの温度上昇 あつはなつい 25/7/14(月) 14:37

  新規投稿 ┃ツリー ┃一覧 ┃トピック ┃検索 ┃過去ログ  
42 / 650 ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:   
(SS)C-BOARD v3.8 is Free