Page    1230
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   建築設備フォーラムへ  ┃  INDEX  ┃             ≪前へ  │  次へ≫   
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ▼エアー弁  KINNDONN 07/1/11(木) 14:43
   ┗Re:エアー弁  みっちゃん 07/1/11(木) 18:30

 ───────────────────────────────────────
 ■題名 : エアー弁
 ■名前 : KINNDONN
 ■日付 : 07/1/11(木) 14:43
 -------------------------------------------------------------------------
   高層マンションの最上階で給湯管からエアでるのですが、解消するのにエアー弁で解消されるのでしょうか?また何かいい方法はないのでしょうか?

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:エアー弁  ■名前 : みっちゃん  ■日付 : 07/1/11(木) 18:30  -------------------------------------------------------------------------
   >高層マンションの最上階で給湯管からエアでるのですが、解消するのにエアー弁で解消されるのでしょうか?また何かいい方法はないのでしょうか?>
>
 あのね、状況の把握が小学生なみでは、回答もお子様向けになりますよ。

 給湯の型式(方式)、個別、集合、規模、温度、
 配管の口径、圧力、
 出るエアーの状況、時間帯、継続時間、量、
 エアーによってどのような症状が困るか。

 高層といっても14階程度なのか20階を超えるのか。100m越えだったりして。
 できれば配管の経路、ボイラーの型式、貯湯式槽の大きさと滞留時間などなど、

 基本的には、エアーを抜くための弁がエアー抜きですから通常は解消します。
 ただ、用途、大きさ、位置など適切に選択してください。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━    建築設備フォーラムへ  ┃  INDEX  ┃             ≪前へ  │  次へ≫    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━                                                Page 1230





━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━





━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━





━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━