Page    1304
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   建築設備フォーラムへ  ┃  INDEX  ┃             ≪前へ  │  次へ≫   
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ▼排水竪管が鋼管の場合の横管について  CRACK! 07/5/18(金) 21:21
   ┗Re:排水竪管が鋼管の場合の横管について  どんちゃん 07/5/19(土) 12:27

 ───────────────────────────────────────
 ■題名 : 排水竪管が鋼管の場合の横管について
 ■名前 : CRACK!
 ■日付 : 07/5/18(金) 21:21
 -------------------------------------------------------------------------
   「建築設備設計・施工上の運用指針 2003年版」(財団法人 日本建築設・備昇降機センター)のP27 耐火二層管の配管例図の1(床貫通)見ているのですが、竪管がすべて鋼管の場合横間はVPでもよ良いなんて事をたまに耳にするのですが、本当でしょうか?
自分がよく関わる現場例だと、この図面のPSにもスラブがあって給湯器と水道・ガスメーターが開放廊下側に設置してあるパターンです。昔から気になっていて、たまに調べているのですが、わかりません。
「東京都建築設備行政に関する設計・施工上の指針 2003年版」(財団法人 日本建築設・備昇降機センター)のP9にも載っています。
これら本を持っている人限定になってしまいますが、答えが判る人がいれば教えて頂けないでしょうか。図面を添付して見ていただく方法がわからないので、こんな形で申し訳ありません。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:排水竪管が鋼管の場合の横管について  ■名前 : どんちゃん  ■日付 : 07/5/19(土) 12:27  -------------------------------------------------------------------------
   立管鋼管で枝VPでも問題無いと判断する場合と、
枝管でも区画からの配管実長1m部分は不燃材の両方の考え方が存在していると思います。
私は後者の考え方ですが、前者で行くなら念のため建築主事と消防に確認する方が良いでしょう。

集合住宅の場合は、特定共同住宅を取っていれば鋼管は熱伝導の原因となるので
可燃物との距離により断熱が必要となります。
東京消防庁では立管鋼管、枝管VPがOKしていると聞きました。
これは特例時の考えなのでしょうか?

記述の内容から判断すると、開放廊下の開放された部分のMBなら、
区画には該当しないのではないでしょうか?
私見ですが、法に明るい建築主事と消防は区画にはならないと判断し、
明るくない地域は区画扱いが多いような気がします。
福岡市では開放廊下の開放部分は区画になりません。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━    建築設備フォーラムへ  ┃  INDEX  ┃             ≪前へ  │  次へ≫    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━                                                Page 1304





━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━





━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━





━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━