Page    1607
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   建築設備フォーラムへ  ┃  INDEX  ┃             ≪前へ  │  次へ≫   
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ▼水頭圧とMpaについて  はげちゃん 08/11/2(日) 19:31
   ┣Re:水頭圧とMpaについて  masa 08/11/2(日) 20:22
   ┃  ┗Re:水頭圧とMpaについて  はげちゃん 08/11/2(日) 20:42
   ┗Re:水頭圧とMpaについて  つなぎの水道屋 08/11/2(日) 21:07
      ┗Re:水頭圧とMpaについて  はげちゃん 08/11/3(月) 16:59
         ┗Re:水頭圧とMpaについて  つなぎの水道屋 08/11/3(月) 20:13

 ───────────────────────────────────────
 ■題名 : 水頭圧とMpaについて
 ■名前 : はげちゃん
 ■日付 : 08/11/2(日) 19:31
 -------------------------------------------------------------------------
   宿泊施設をしており、温水ボイラー(ロケット B-1500)を使っています。
昨日、いつも0.1Mpaくらいを示すボイラーの圧力計が、0.15Mpaを示しておりました。
そこで、この0.15Mpaと言う数字がこのボイラーにとって、どの程度の負荷なのかを知りたく
説明書を広げたところ、「最高使用圧力 水頭圧10m」と書いておりました。
缶体を見たところ、缶体中央にも同じ記述がありました。

昨日たまたま気が付いたので、いつ頃から0.15Mpaになったかはわかりませんが、通常より
内圧が高なっていることは、事実のようです。

まずは、この「水頭圧とMpaについて」どなたか教えていただけますでしょうか?

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:水頭圧とMpaについて  ■名前 : masa  ■日付 : 08/11/2(日) 20:22  -------------------------------------------------------------------------
   1Pa=1N/u、1N=kg・m/s2です。 地球の重力加速度は、約9.8m/s2です。
1uあたりの、水柱の質量は、高さ1m当たり1,000kgです。(水1m3は1,000kgです)
したがって、地球上での水柱1mの圧力は、1mAq(水頭圧)=1,000kg/m3×9.8m/s2÷1u=9,800kg・m/s2・u=9,800N/u→9.8kPa→0.0098MPaとなります。
0.15MPaは、水頭圧で表すと、0.15MPa=0.15MPa÷0.0098MPa/mAq≒15.3mAqとなります。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:水頭圧とMpaについて  ■名前 : はげちゃん  ■日付 : 08/11/2(日) 20:42  -------------------------------------------------------------------------
   さっそくの詳しい計算式によるご回答、ありがとうございました。

おかげさまで、これで説明書や缶体に掲載されいる「最高使用圧力」の1.5倍もの
缶体内部の圧力で運転されていることがわかりました。
この質問については、これで完結させていただきます。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:水頭圧とMpaについて  ■名前 : つなぎの水道屋  ■日付 : 08/11/2(日) 21:07  -------------------------------------------------------------------------
   若輩者なので、うまく説明できるか不安ですが、
横にした(水平)内径2cm(10cmでも同じ)長さ10m程度ものに水を満水にさせて縦(地面に垂直)にすると引力による水の圧力が底部に加わり最長部は0MPaで最下部は≒0.1MPa程度圧力が掛かります。

>「最高使用圧力 水頭圧10m」

 使用圧力の数倍以上の圧力が加わるとタンクが破裂など支障が出るので、1.5倍程度の圧力になるとこれ以上の圧力は、下げるように働くもの(安全弁)なるものが設置されていると思うので、圧力を下げるためにどこかに圧力を排出(もれて)されていると思います。
 なお、最高使用圧力 水頭圧10mとの記載から、最高使用圧力よりも少し下の圧力を安定させるため、タンク入り口圧力が高くならないように圧力を減圧する減圧弁なるものを設置します。なのでこの装置以降で最高使用圧力よりも高い値を圧力計がさしているのであれば、減圧弁の点検及び交換をされるとよいと思います。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:水頭圧とMpaについて  ■名前 : はげちゃん  ■日付 : 08/11/3(月) 16:59  -------------------------------------------------------------------------
   ありがとうございます。

実は、昨日回答いただきました結果をもとに、本日、燃焼時の缶体内圧力を下げるべく、
缶体上に設置されているリリーフバルブの点検を行いましたところ、リリーフバルブが、
スケールにより固着して動作していない状況になっておりました。

リリーフバルブを取り外し、スムーズに動くようにして取り付けたところ、圧力は制御
しているようなのですが、今度は唯一の指標の圧力計の動きが相当渋くなっており、
あまり宛にできない状況に気が付きました。(缶体から湯を抜いても、0にならない。)

これでは、今後運転して行く上で危険なので、明日、圧力計を手配します。

実はこのボイラー、5年前に取り替えたのですが、費用の関係で「同型のものの缶体のみの交換」
と言う方法をとりました。従って、バーナー一式、リリーフバルブ、貯湯タンク、付帯配管等は、
前の缶体についていたものを、そのまま流用しております。(通算約15年)

まだいろいろ出そうな予感がします。その時はまた相談させていただきます。
ありがとうございました。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:水頭圧とMpaについて  ■名前 : つなぎの水道屋  ■日付 : 08/11/3(月) 20:13  -------------------------------------------------------------------------
    自身の返信を読んでいて「1.5倍程度の圧力になるとこれ以上の圧力は、」などと返信していました。
 間違いです。すいませんでした。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━    建築設備フォーラムへ  ┃  INDEX  ┃             ≪前へ  │  次へ≫    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━                                                Page 1607





━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━





━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━





━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━