Page    2146
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   建築設備フォーラムへ  ┃  INDEX  ┃             ≪前へ  │  次へ≫   
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ▼MCユニオンにて配管漏水修繕  りょうすけ 12/11/7(水) 15:52
   ┣Re:MCユニオンにて配管漏水修繕  entropy 12/11/8(木) 18:11
   ┃  ┗Re:MCユニオンにて配管漏水修繕  りょうすけ 12/11/13(火) 8:24
   ┗Re:MCユニオンにて配管漏水修繕  水道屋の修理担当 12/11/9(金) 17:21
      ┗Re:MCユニオンにて配管漏水修繕  りょうすけ 12/11/13(火) 8:27

 ───────────────────────────────────────
 ■題名 : MCユニオンにて配管漏水修繕
 ■名前 : りょうすけ
 ■日付 : 12/11/7(水) 15:52
 -------------------------------------------------------------------------
   いつもお世話になります。
ビニールライニング鋼管の継手部分(チーズ 150×100)より漏水しました。(上水です。)

修繕を依頼されたのですが、管種にこだわらないということなのでHIVP管とMCユニオンにて施工しました。離脱防止金具もつけております。支持金物Lアングル、Uボルトで多い目です。

天井配管です。

MCユニオンは左右(主管)に150と125の口径のものを使用し、PSへの分岐している配管には100を使用しています。MCユニオンは本来土中で使用と聞いておりましたが・・・。

施工後2か月で125のMCユニオンより漏水、現場に行ってみると漏水は止まっておりました。念のため、少し増し締め致しました。


その後1カ月で150のMCユニオンより漏水、またまた、現場に行ってみると漏水はとまっておりました。しかし、あきらかに漏水した痕跡はあり、MCユニオン部が濡れております。また念のため、少し増し締めしました。


125のMCユニオンが漏水したときに気になったのですが、VP管部分、とくに125MCユニオン部でがきしむような音がしておりました。150のMCユニオン漏水時はそのきしむ音が激しくなっています。嫌な音です。バーストするのでしょうか?

建物は8階建、RC。ポンプを当方が施工する前に交換し、圧力は4.5キロぐらいで押しています。ブースターポンプが設置されています。

先方にはもう少し様子をみて下さいと言っていますが、何か良い手はないでしょうか?なやんでます。。。。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:MCユニオンにて配管漏水修繕  ■名前 : entropy  ■日付 : 12/11/8(木) 18:11  -------------------------------------------------------------------------
   鋼管・・・塩ビライニングの100A以上は、カップリング式の継手は信用性は格段に落ちますよね^^;

加工管にてフランジ継手が一番理想的なんでしょうけど・・・。

また、MCユニオンよりも100A以上では水道本管用(鋳鉄管や鋼管用)の継輪がありますが・・・露出であろうがそれをお使いのほうがまだマシのような気がします。

HIの管よりミシミシも鳴ってるんでしょうか?
ロックリングが噛み込んで離脱防止になっているタイプは、圧が高ければ高いほど破裂する危険もあるかもしれませんね^^;;;;

100A 125A 150Aの塩ビ配管にしてもTSソケットですよね?
大口径の接着も品質管理が難しいし、それなりに値段も高かったりするので、ポリ粉体なりの加工管にて改修される事を提案します。

大口径の塩ビ管は、私も痛い目見たことがありますので^^;;;;;

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:MCユニオンにて配管漏水修繕  ■名前 : りょうすけ  ■日付 : 12/11/13(火) 8:24  -------------------------------------------------------------------------
   さっそくのご回答ありがとうございます。

こちらが返事をするの遅くなってすいません。

音が鳴っている部分はMCユニオン本体のような・・

管の材質はHIVP管です。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:MCユニオンにて配管漏水修繕  ■名前 : 水道屋の修理担当  ■日付 : 12/11/9(金) 17:21  -------------------------------------------------------------------------
    MCは、基本的に伸縮継手と認識されておりますので、両端の鋼管が堅固に固定支持されていないとスライド現象を起こします。埋設していれば伸縮し難いことになります。大口径ギボルト式は密着を維持するのが難しいので、管理が必要ですが、塩ビ管の耐圧と同じ圧力までは耐えます。ゴムが磨り減って漏水するまでは使えるはずです。もう、鋼管を切断してしまったようですので、現在のVPの寸法で鋼管が組めるのであれば、その組んだ鋼管と既設管をストラブのグリップタイプで接続すれば、ほぼ恒久的に使用できると思います。ただし、管端部の防食が不安ですが。ストラブが用意できるまでのつなぎとしては、今の状態で十分でしょうから、ご検討ください。継手ねじ部よりの漏水で100Aまでなら補修用ストラブがあったのですが、150Aの方からの漏水だったのでしょうか。HIVPは、暫定つなぎと判断とした方が安全です。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:MCユニオンにて配管漏水修繕  ■名前 : りょうすけ  ■日付 : 12/11/13(火) 8:27  -------------------------------------------------------------------------
   早速のご回答ありがとうございます。

こちらの返事遅くなりすいませんでした。

配管補修後、1回目の漏水は125Aから2回目の漏水(今回)は150Aからでした。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━    建築設備フォーラムへ  ┃  INDEX  ┃             ≪前へ  │  次へ≫    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━                                                Page 2146





━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━





━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━





━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━