Page    1463
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   建築設備フォーラムへ  ┃  会議室に戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫   
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ▼教えて下さい。(冷温水ポンプ揚程)  ふるふる 06/10/14(土) 18:18
   ┣Re:教えて下さい。(冷温水ポンプ揚程)  北品川庄司 06/10/14(土) 18:46
   ┃  ┗Re:教えて下さい。(冷温水ポンプ揚程)  北品川庄司 06/10/14(土) 18:49
   ┗Re:教えて下さい。(冷温水ポンプ揚程)  からくり 06/10/14(土) 22:13
      ┗Re:教えて下さい。(冷温水ポンプ揚程)  ふるふる 06/10/15(日) 11:47

 ───────────────────────────────────────
 ■題名 : 教えて下さい。(冷温水ポンプ揚程)
 ■名前 : ふるふる
 ■日付 : 06/10/14(土) 18:18
 -------------------------------------------------------------------------
   初心者ですが、このほど冷温水配管の設計をしています。
教科書に例が載ってないので誰か教えていただけませんか?
ポンプの位置によって揚程がかわりますか?(内容を以下に書きます)
5階建てのビルがあります。高さは25m。1階に吸収式冷温水機と循環ポンプ、ヘッダー(S)、(R)を設置し、1階-5階のファンコイルで空調します。膨張タンクは屋上です。
ポンプの揚程としては、配管・継手・ポンプ・機器などの相当長抵抗だけを見込む
だけでいいでしょうか?
初期に配管内が空の状態ですので5階まで押し上げる揚程は見込まなくていいでしょうか?
私としては、水は膨張タンクから順次入っていきますので相当長抵抗で算出した抵抗値でいいように思いますがいかがでしょうか?

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:教えて下さい。(冷温水ポンプ揚程)  ■名前 : 北品川庄司  ■日付 : 06/10/14(土) 18:46  -------------------------------------------------------------------------
   >初期に配管内が空の状態ですので・・・


この意味がよくわかりません

10キロのオモリをロープの両端に縛りつけ、
そのロープを滑車で吊り上げました
オモリはどんな動きをするでしょうか?

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:教えて下さい。(冷温水ポンプ揚程)  ■名前 : 北品川庄司  ■日付 : 06/10/14(土) 18:49  -------------------------------------------------------------------------
   あ、そう言うことですか・・。

吸い込み側から補給しようが吐き出し側から補給しようが
エアさえ抜ければ共に上階まで満水になりますよね・・。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:教えて下さい。(冷温水ポンプ揚程)  ■名前 : からくり  ■日付 : 06/10/14(土) 22:13  -------------------------------------------------------------------------
   一番上についた開放型膨張タンクを、ボールタップが効くまで満タンにします。
(ここでは、まだポンプは動きません)

その後(配管の中は水が満タン)に、空調用のポンプを回すわけですが、

たぶん、
1 ポンプの揚程=五階までの高さ+配管の抵抗
2 ポンプの揚程=        配管の抵抗

の二つで悩んでいるのかと思うのですが、もしこう悩んでいるとするのなら
答えは2番目です。
 空調用ポンプの場合には水が循環しているため(ポンプが回ると落ちてくる水と、上がる水があるので)、ポンプには五階まで水を押し上げるための力はいらないと思います。
 逆に高置タンクの場合には、循環してないので五階までの高さを考慮する必要があると思います。

自信が無いので、設計に移す前に一応先輩等に確認をしてください。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:教えて下さい。(冷温水ポンプ揚程)  ■名前 : ふるふる  ■日付 : 06/10/15(日) 11:47  -------------------------------------------------------------------------
   ありがとうございます。質問の意味はその通りでした。説明が悪かったようです
ご回答と同じかな考えてましたが自信がなかったんです。
確信が持てました。

>一番上についた開放型膨張タンクを、ボールタップが効くまで満タンにします。
>(ここでは、まだポンプは動きません)
>
>その後(配管の中は水が満タン)に、空調用のポンプを回すわけですが、
>
>たぶん、
>1 ポンプの揚程=五階までの高さ+配管の抵抗
>2 ポンプの揚程=        配管の抵抗
>
>の二つで悩んでいるのかと思うのですが、もしこう悩んでいるとするのなら
>答えは2番目です。
> 空調用ポンプの場合には水が循環しているため(ポンプが回ると落ちてくる水と、上がる水があるので)、ポンプには五階まで水を押し上げるための力はいらないと思います。
> 逆に高置タンクの場合には、循環してないので五階までの高さを考慮する必要があると思います。
>
>自信が無いので、設計に移す前に一応先輩等に確認をしてください。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━    建築設備フォーラムへ  ┃  会議室に戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━                                                Page 1463





━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━





━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━





━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━