Page    2564
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   建築設備フォーラムへ  ┃  会議室に戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫   
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ▼排煙ダクトのHFDについて  chamo_eng 11/5/21(土) 9:47
   ┗Re:排煙ダクトのHFDについて  生茶 11/5/24(火) 12:58
      ┗Re:排煙ダクトのHFDについて  chamo_eng 11/5/27(金) 12:52

 ───────────────────────────────────────
 ■題名 : 排煙ダクトのHFDについて
 ■名前 : chamo_eng
 ■日付 : 11/5/21(土) 9:47
 -------------------------------------------------------------------------
   現在、防火区画壁の移設工事を進めています。

既存防火区画を排煙枝ダクトが貫通しており、HFDがついています。
防火区画を移設する先にも同じダクトが通っているため
新たに区画貫通となり、今回はそちらにHFDを取り付けなければいけません。

元のHFDは区画貫通でなくなりますので、それをそのままとすると、
1つの枝ダクトにHFDが2個ついてしまうのですが、
そのまま存置することは可能でしょうか。
それとも撤去しなくてはいけないのでしょうか。

法規を遵守するのと、なるべく既存に手を掛けたくないのとで、
良い方法を探しています。

@既存のHFDを残し、新規のHFDを設置して1つの枝にHFDを2個設置する。
 (1ヶ所は区画貫通ではなくなる)
A既存のHFDのヒューズを外し、ダンパー全開で残し、HFDの機能は1個だけとする。
B既存のHFDは撤去する。

以上3案考えましたが、@でいけるならば@としたいです。
ご意見賜りたく、よろしくお願い致します。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:排煙ダクトのHFDについて  ■名前 : 生茶  ■日付 : 11/5/24(火) 12:58  -------------------------------------------------------------------------
   既存HFDまでのダクトを1.5mm厚以上にする方法もありますが・・


NGとされる文面は見た事がありません
1つの枝経路に区画が1つとは限りません
なのでそのままでもOKであると考えますが
建物を管理する側に了解を求めるほうがいいでしょう
あとあと 風量が不足した場合の原因調査で余計な手間をかけさせる
原因にもならないとは限りません

もちろんご存知かとは思いますが
ダンパー1個増加は圧力損失の増加になります
まあ ぎりぎりの静圧では無いと思いますが

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:排煙ダクトのHFDについて  ■名前 : chamo_eng  ■日付 : 11/5/27(金) 12:52  -------------------------------------------------------------------------
   ご回答ありがとうございます。

ダクトを1.5mm厚以上とするのは
かなり重症(メーター数がかなり長くなる)の為諦めました。

@案でいくことにします。
管理者には説明し、了解を頂きます。
ヒューズ云々は後からでも対応可能ですので…。

5階建ての建物の5階部分の話なので、
静圧については圧損計算をするまでもなく、OKだと思います。

ご意見頂戴して助かりました。
ありがとうございました。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━    建築設備フォーラムへ  ┃  会議室に戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━                                                Page 2564





━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━





━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━





━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━