Page    2757
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   建築設備フォーラムへ  ┃  会議室に戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫   
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ▼汚水・雑排水用三方弁  しんじ 13/6/10(月) 20:02
   ┗Re:汚水・雑排水用三方弁  水道屋の修繕担当 13/6/12(水) 17:59
      ┗Re:汚水・雑排水用三方弁  しんじ 13/6/13(木) 10:07

 ───────────────────────────────────────
 ■題名 : 汚水・雑排水用三方弁
 ■名前 : しんじ
 ■日付 : 13/6/10(月) 20:02
 -------------------------------------------------------------------------
   今の現場で汚水・雑排水系統に緊急時(地震等)の配管破損対策として
メインのルート(本管に接続)をバルブで閉鎖し、緊急ルート(トイレ下の汚水槽)へ放流するというシステムが組まれています。
両方向にナイフゲート弁を付けるのですが、どちらのルートを使うにしても、どうしても汚物だまりが出来、いづれは配管が詰まると思われます。
そこで、排水ルートを変えられるような三方弁があれば解消できると思ったのですが、やはり見当たりません。
どなたかご存知でしたら、ご教授いただけないでしょうか・・。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:汚水・雑排水用三方弁  ■名前 : 水道屋の修繕担当  ■日付 : 13/6/12(水) 17:59  -------------------------------------------------------------------------
   なにも予備管側に弁を付けずに、メイン管側を止めれば、溢れて予備管へ流れるの発想ではダメでしょうか。
雑に考えると、2口の塩ビドロップ桝の下をメインにして、下の口をゴムボールとか共栓のようなもので塞げば、流入ではない口よりあふれ出て行くと思いますが。
逆勾配になりますが、緊急時の逃がしですので、大丈夫ではないでしょうか。普段の流れを妨げないのが一番と考えます。自在継手と伸縮継手を駆使して、緊急時つなぎ替えするのも手ですが、緊急時はあくまでも緊急時ですので、短期間の応急と考えれば良いかと考えます。どうでしょうか。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:汚水・雑排水用三方弁  ■名前 : しんじ  ■日付 : 13/6/13(木) 10:07  -------------------------------------------------------------------------
   レス有難うございます。
確かに緊急側を一段高くしてメインを閉止すれば、オーバーして流れていくかとも
考えました。ただ雑排水は良いとして、汚水がうまく流れるかが心配です。
まぁ緊急時ですから、恒久的に使用するわけではないので良いのかとも思います。
あくまで、正規のインフラが復旧するまでの応急的な使用と考えれば・・・・。
まさにおっしゃる通りですね。
一度設計に投げかけてみようと思います。
有難うございました。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━    建築設備フォーラムへ  ┃  会議室に戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━                                                Page 2757





━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━





━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━





━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━