Page    3527
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   建築設備フォーラムへ  ┃  会議室に戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫   
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ▼エアコンへの新鮮空気取り入れによる騒音  ファーストサーブが入らない 19/4/5(金) 8:53
   ┗Re:エアコンへの新鮮空気取り入れによる騒音  masa 19/4/5(金) 21:50
      ┗Re:エアコンへの新鮮空気取り入れによる騒音  ファーストサーブが入らない 19/4/6(土) 8:29
         ┗Re:エアコンへの新鮮空気取り入れによる騒音  masa 19/4/6(土) 10:04
            ┗Re:エアコンへの新鮮空気取り入れによる騒音  ファーストサーブが入らない 19/4/7(日) 16:56

 ───────────────────────────────────────
 ■題名 : エアコンへの新鮮空気取り入れによる騒音
 ■名前 : ファーストサーブが入らない
 ■日付 : 19/4/5(金) 8:53
 -------------------------------------------------------------------------
   いつもお世話になっております。保全を担当しているものです。
オフィスビスの天カセエアコン×2台にロスナイの新鮮空気を取り入れております。
ロスナイの風量は700m3/hに対し、天カセエアコン一台当たりの取入れ限界量は420m3/hの為、設計上は問題ございません。しかし現場では取入れ口からでた空気の風切り音が大きく使用できないとの苦情があります(設置後数年経過しておりますが)ロスナイからの供給量は室内人数から算出しますと、必要量を供給している為、ダンパで調整するのは望ましくありません。そうすると、とれる対策としては、エアコンへの供給量を減らすべく、天井に開口を設け、別の送り先を追加するしかないのでしょうか。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:エアコンへの新鮮空気取り入れによる騒音  ■名前 : masa  ■日付 : 19/4/5(金) 21:50  -------------------------------------------------------------------------
   天カせへのロスナイSAの接続は、何ヶ所ですか?
通常の天カセのOA取り入れの接続は、125φ一ヵ所程度なので、風量としては、おおむね100m3/h程度になります。
420m3/hとは、フィルターボックスなどの、オプションを付けた場合に、125φ×4ヶ所で、供給できる最大風量では無いでしょうか?(この場合は、1ヶ所のOA接続口の風速は、2m/s前後となるので、騒音はあまり発生しないと思います。
現在騒音が発生していると言う事は、ロスナイSAの風速が5m/sを超えている状態だと思います。
ロスナイSAの接続口を増やせない場合は、別の制気口を設置して、天カセの近傍で、直接給気する事になりますが、ロスナイの給気温度は、室温にはなりませんから、吹出口の付近では、温度が変化するので、クレームが出る可能性もあります。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:エアコンへの新鮮空気取り入れによる騒音  ■名前 : ファーストサーブが入らない  ■日付 : 19/4/6(土) 8:29  -------------------------------------------------------------------------
   ありがとうございます.
日立のエアコンなのですが,OAの接続箇所はΦ75が2カ所になります.420m3/hの数値は接続箇所を2カ所にする為のオプション部品があり,そちらの図面に記載されておりました.
(別のオプション品で接続箇所が1カ所のものがあり,そちらは同じΦ75にもかかわらず120m3/minであり,上記オプションとの差異について問い合わせておりますが,満足いく回答が得られておりません)
やはり吹き出し口から出ている風速が問題のようですので,まずは仰る4方向吹き出しのオプション品の有る無しの調査,なければ,別の制気口を設置という流れを取らせていただきたいと思います.もしご存じでしたら,吹き出し口に設置できる消音装置などはございますでしょうか。どうぞよろしくお願いいたします。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:エアコンへの新鮮空気取り入れによる騒音  ■名前 : masa  ■日付 : 19/4/6(土) 10:04  -------------------------------------------------------------------------
   75φの断面積は、0.075×0.075×π÷4≒0.0044uなので、騒音の出る限界風速を5m/s程度と仮定した場合の風量=0.0044×5×3600≒79m3/h程度となります。
120m3/hの場合は、120÷0.0044÷3600≒7.6m/sとなります。(ここら辺が、メーカーとしての、機器としての限界風速なのでしょう)
したがって、420m3/hを75φ×2で給気した場合は、420÷2÷0.0044÷3600≒13.25m/sとなり、騒音は大きく限界を超えてしまいます。
少なくとも、75φ×4ヶ所以上での給気に変える必要性があります。
日立に確認する必要がありますが、本体でも1箇所接続可能な穴があるので、そちらの75φを併用した場合は、3ヶ所で給気できるので、420÷3÷0.0044÷3600≒8.88m/sとなります。
小口径ダクトなので、限界風速(摩擦損失、騒音を考慮した限界風速)は8m/s程度になります。
ロスナイの機外静圧は、150Pa程度なので、接続ダクト75φが仮に2mとしても、210m3/hの風量を流した場合の圧力損失38Pa/mなので、38Pa×2m=76Paの損失があります。(多分、設計風量は出ていないのでは無いでしょうか?)
3ヶ所接続とすれば、1ヶ所140m3/hですから、75φの圧力損失は18.3Pa/mとなり、18.3Pa×2=36.6Paの損失となります。
こちらの方が、まだましですが、どちらにしろ、厳しいのは確かでしょう。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:エアコンへの新鮮空気取り入れによる騒音  ■名前 : ファーストサーブが入らない  ■日付 : 19/4/7(日) 16:56  -------------------------------------------------------------------------
   詳細にご教示いただき,本当にありがとうございました.

風速を抑えるべく,送風口の追加を日立に確認,かなわない場合,別天井に設ける(なるべく人のいないところ)というアクションを取ります.

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━    建築設備フォーラムへ  ┃  会議室に戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━                                                Page 3527





━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━





━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━





━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━