Page     845
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   建築設備フォーラムへ  ┃  会議室に戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫   
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ▼屋外消火栓について  りき 05/2/25(金) 0:24
   ┣Re:屋外消火栓について  masa 05/2/25(金) 1:44
   ┣Re:屋外消火栓について  おっちゃん 05/2/25(金) 9:01
   ┣Re:屋外消火栓について  hatomori 05/2/25(金) 9:16
   ┣Re:屋外消火栓について  孤独な出向者 05/2/25(金) 17:15
   ┣Re:屋外消火栓について  パキラ 05/2/25(金) 19:17
   ┗ありがとうございます。  りき 05/2/25(金) 23:41

 ───────────────────────────────────────
 ■題名 : 屋外消火栓について
 ■名前 : りき
 ■日付 : 05/2/25(金) 0:24
 -------------------------------------------------------------------------
   消火栓の設置基準についてご教示ください。
ある建物で100m×100m×2階建の建物で
消火栓は屋外消火栓と屋外消火栓が掛かるかと思います。
半径40mにて建物包含した場合建物内の中心部がカバ−
できない部分が発生します。
その場合は屋内消火栓の設置になるのでしょうか。
法文等探しても分かりませんでした。
ご教示ください。
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:屋外消火栓について  ■名前 : masa  ■日付 : 05/2/25(金) 1:44  -------------------------------------------------------------------------
   屋内消火栓の設置が必要です。
屋外消火栓は1階外部にしか設置できません。(警戒範囲は20mホース×2で40mが許可されます)
1階設置の屋外消火栓1個で1・2階の40mの範囲が警戒できます。
屋内消火栓設置だけだと1階で25mの範囲、2階で25mの範囲で警戒なので、通常2倍以上の工事費になります。
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:屋外消火栓について  ■名前 : おっちゃん  ■日付 : 05/2/25(金) 9:01  -------------------------------------------------------------------------
   >ある建物で100m×100m×2階建の建物で
>消火栓は屋外消火栓と屋外消火栓が掛かるかと思います。
>半径40mにて建物包含した場合建物内の中心部がカバ−
>できない部分が発生します。

防火対象物の用途によっては、スプリンクラーがかかります。
また延べ床面積が2階建て20,000uになりますから、
「消防用水」の設置の可否も検討しなくてはなりませんね。
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:屋外消火栓について  ■名前 : hatomori  ■日付 : 05/2/25(金) 9:16  -------------------------------------------------------------------------
   >消火栓は屋外消火栓と屋外消火栓が掛かるかと思います。

屋内消火栓と屋外消火栓の 誤記ですね。?
両方共、必要なのですが、屋外消火栓でカバーできる範囲は
屋内消火栓の設置を免除できることになっています。
ので屋外消火栓でカバーできない場所は屋内消火栓が必要です。
屋内消火栓で全てをカバーしても、屋外消火栓は絶対必要です。念のため。
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:屋外消火栓について  ■名前 : 孤独な出向者  ■日付 : 05/2/25(金) 17:15  -------------------------------------------------------------------------
   以前、東京都内の工場に屋外消火栓と屋内消火栓を併設しましたが、ポンプ・配管・水源等は兼用が認められました。但しその能力は、屋外消火栓と屋内消火栓で個々に計算の上、ポンプ揚水量と消火水槽有効容量は両者の合計、ポンプ揚程はどちらか大きい方で決定しました。また、補給水槽は屋内消火栓の容量でした。
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:屋外消火栓について  ■名前 : パキラ  ■日付 : 05/2/25(金) 19:17  -------------------------------------------------------------------------
   今年、万博の開かれる県のN市の基準では、屋外に配置し
建物中央部等防護できない部分は屋内消火栓設備を設置するか、
屋外消火栓箱を建物内に増設するか選択可能です。

屋外消火栓配置付近の建物外壁には出入口等の開口部を要求されます
ので建築との綿密な打合せが必要かと思います。

屋外消火栓と屋内消火栓のポンプを同一にした場合は、屋内消火栓
のノズル先端での放水圧力(0.7MPa以下)に留意が必要ですね。
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : ありがとうございます。  ■名前 : りき  ■日付 : 05/2/25(金) 23:41  -------------------------------------------------------------------------
   皆さん、ご教示頂き有難うございました。
助かりました。

また、宜しくお願いします。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━    建築設備フォーラムへ  ┃  会議室に戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━                                                Page 845





━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━





━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━





━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━