Page     899
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   建築設備フォーラムへ  ┃  会議室に戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫   
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ▼空調機冷水出入口温度差  マック 05/3/31(木) 20:52
   ┣Re:空調機冷水出入口温度差  hatomori 05/4/1(金) 4:11
   ┃  ┗Re:ダクト計算で困ってます  ada 05/4/2(土) 0:37
   ┃     ┣Re:ダクト計算で困ってます  ada 05/4/2(土) 0:41
   ┃     ┗Re:空調機  hatomori 05/4/2(土) 5:44
   ┃        ┗Re:空調機  ada 05/4/2(土) 21:32
   ┃           ┗Re:空調機  hatomori 05/4/3(日) 7:35
   ┃              ┗Re:ダクト計算で困ってます  ada 05/4/3(日) 19:43
   ┣Re:空調機冷水出入口温度差  noa 05/4/1(金) 11:51
   ┣Re:空調機冷水出入口温度差  ぶたマン 05/4/1(金) 12:49
   ┗Re:空調機冷水出入口温度差  マック 05/4/2(土) 15:50
      ┗Re:空調機冷水出入口温度差  hatomori 05/4/2(土) 16:43

 ───────────────────────────────────────
 ■題名 : 空調機冷水出入口温度差
 ■名前 : マック
 ■日付 : 05/3/31(木) 20:52
 -------------------------------------------------------------------------
   10℃差(7→17℃)設計の空調機にもかかわらず、
5〜7℃差程度しか温度差が付かないというのは
どのような原因があるのでしょう?
冷水が過剰に流れているんでしょうけど、
コイル能力の限り温度差がつくのではないでしょうか?
ちなみに、設計時の吹出温度は15℃程度ですが、
現状は10度程度で運転しております。
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:空調機冷水出入口温度差  ■名前 : hatomori  ■日付 : 05/4/1(金) 4:11  -------------------------------------------------------------------------
   疑問点
 7→17℃で15℃吹出しの空調機を選定していますが、間違いではありませんか。単純に考えれば不可能に近い。コイルの列数は何列になっているのでしょう。
 コイル能力の限り温度差がつくのではとは、どうゆう意味でしょうか。
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:ダクト計算で困ってます  ■名前 : ada  ■日付 : 05/4/2(土) 0:37  -------------------------------------------------------------------------
   >疑問点
> 7→17℃で15℃吹出しの空調機を選定していますが、間違いではありませんか。単純に考えれば不可能に近い。コイルの列数は何列になっているのでしょう。

吹出温度は出口水温の-2℃まで設計は出来ますよね。対向流にして列数12列位になりますけど・・・不可能ではないけど現実的ではない。

> コイル能力の限り温度差がつくのではとは、どうゆう意味でしょうか。

吹出温度15℃で設計したコイルを10℃で運用すれば温度差が少なくなるのは当たり前のような気がしますよね。アプローチ少なくなるんだから。
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:ダクト計算で困ってます  ■名前 : ada  ■日付 : 05/4/2(土) 0:41  -------------------------------------------------------------------------
   ↑あれ?ここに返信してるのに何でタイトルがこうなっちゃうんだろ?
クッキーがおかしいのかな?
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:空調機  ■名前 : hatomori  ■日付 : 05/4/2(土) 5:44  -------------------------------------------------------------------------
   12列で、可能ですか。6列より多いのをつけたことがないなー。
素直に文章をよめば、15℃吹出しを10℃にしているとよめますね。
(15℃吹出しをしたいのに、10℃吹出しになっているのではなく)
それであれば、温度差が5℃程度しかつかないで、正常ですね。
最近はコイルの選定はメーカーまかせ(自分で計算しない)の人が
多いのでしょうか。
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:空調機  ■名前 : ada  ■日付 : 05/4/2(土) 21:32  -------------------------------------------------------------------------
   >最近はコイルの選定はメーカーまかせ(自分で計算しない)の人が
>多いのでしょうか。

そうかもしれないですね。空調を設計していてコイル計算なんかは割と楽しめる部分だと思うんですけど、なんかもったいないですね。試運転のときに自分の考えていた特性が出たりすると結構うれしいんですけどねー。
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:空調機  ■名前 : hatomori  ■日付 : 05/4/3(日) 7:35  -------------------------------------------------------------------------
   なんでもかんでも、自分で計算しろとゆうことではないのですが、
負荷計算にしろ、コイルの計算にしろ、何回かは自分で計算して
どうゆうことかを知る必要があるとおもいますね。
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:ダクト計算で困ってます  ■名前 : ada  ■日付 : 05/4/3(日) 19:43  -------------------------------------------------------------------------
   >なんでもかんでも、自分で計算しろとゆうことではないのですが、
>負荷計算にしろ、コイルの計算にしろ、何回かは自分で計算して
>どうゆうことかを知る必要があるとおもいますね。

そうかもしれないですね。昔々、新入社員一年生のころポケットコンピュータで負荷計算プログラムを作った事が有りますが、それを作ったおかげで随分勉強になりました。プログラムするには計算の意味がある程度判らないと作れないですからね。今はExcelとか割とお手軽に計算出来る環境が有るので自分で計算式をいれてフォームを作ったりすると結構理解が早いのかもしれませんね。
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:空調機冷水出入口温度差  ■名前 : noa  ■日付 : 05/4/1(金) 11:51  -------------------------------------------------------------------------
   noaです。

単純に冷水流量が多いだけなのではないでしょうか?
>コイル能力の限り温度差がつくのではないでしょうか?
hatomoriさん同様この部分がわかりません。
コイル能力をデータから算出して設計書と比較してみては?コイル出口空気温度が10℃と言うことは下がりすぎと思われますが、冷水供給温度は本当に7℃なのでしょうか?
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:空調機冷水出入口温度差  ■名前 : ぶたマン  ■日付 : 05/4/1(金) 12:49  -------------------------------------------------------------------------
   >コイル能力の限り温度差がつくのではないでしょうか?
ということで、コイルの能力が足りないのではないでしょうか。
列数計算をしてみれば答えがでるような気がします。あと、水量も確かめてください。
似たような話を設計過去ログ695で論議しました。スレ主さんがフェードアウトしましたが・・・。
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:空調機冷水出入口温度差  ■名前 : マック  ■日付 : 05/4/2(土) 15:50  -------------------------------------------------------------------------
   設計時はコイル入口温湿度33℃、32%、室内設定温湿度27℃、45%でしたが、
現状、室内設定温湿度23℃、40%にて運転しているため、
RAの温度も当然低くなり、コイル入口温度が24.5℃と低くなったため
熱交換効率が悪くなっていると思われます。

現在の運転状況で7→17℃の温度差をとろうとすると、
コイル列数は12列必要でした。

レスを頂いた皆さんありがとうございました。
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:空調機冷水出入口温度差  ■名前 : hatomori  ■日付 : 05/4/2(土) 16:43  -------------------------------------------------------------------------
   なにか、スッキリしない話ですね。結局なにが知りたっかたのかな?
温度差と負荷との関係を理解されていないのではないでしょうか。
コイル列数が12列にすると、それだけで温度差が10℃とれると
思っておられるように感じて 少しきになります。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━    建築設備フォーラムへ  ┃  会議室に戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━                                                Page 899





━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━





━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━





━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━