Page      17
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   建築設備フォーラムへ  ┃  INDEX  ┃             ≪前へ  │  次へ≫   
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ▼問い36.37について  アコ父 04/10/26(火) 21:38
   ┗Re:問い36.37について  何とか受かったみたい 04/10/27(水) 8:33
      ┗問い36.37について  アコ父 04/10/27(水) 16:49

 ───────────────────────────────────────
 ■題名 : 問い36.37について
 ■名前 : アコ父
 ■日付 : 04/10/26(火) 21:38
 -------------------------------------------------------------------------
   工事事務論の1問目、二問目(問36.37)ですが、
いくつかの模範解答で検索した結果、
問36の解答は(3)問37の解答は(1)となっていましたが、
これは正しい解答なのでしょうか?
個人的には、問36が(2)問37が(4)ではないかと思うのですが・・・
どなたか教えていただけないでしょうか?
よろしくお願いします。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:問い36.37について  ■名前 : 何とか受かったみたい  ■日付 : 04/10/27(水) 8:33  -------------------------------------------------------------------------
   >問36の解答は(3)問37の解答は(1)となっていましたが、
>これは正しい解答なのでしょうか?
>個人的には、問36が(2)問37が(4)ではないかと思うのですが・・・

お疲れ様です。

問い36 適当ものを問う
(2)の「給水システム基準に関する省令」が存在しないのではないでしょうか
(3)構造材質基準には ・略・ 逆流防止機能 ”等”である。
”等”とありますので正解ですね。

問い37 不適当なものを問う
(4)設問どおり正しいかと・・
(1)海外認証機関であっても、日本の省令に基づく検査機基準と同等以上の検査がされていれば使用できる。
そもそも性能基準に適合することが確認できればよく、認証は必須ではないことになってますね。

いづれも引っかけ問題でしょうか。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : 問い36.37について  ■名前 : アコ父  ■日付 : 04/10/27(水) 16:49  -------------------------------------------------------------------------
   ありがとうございました。
一応自分の解答としては、模範の解答のようにしたのですが、
どちらの問題も悩み、一緒に試験を受けた人の中でも話題になったので・・・
皆、何とか合格できそうなんでよかったです。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━    建築設備フォーラムへ  ┃  INDEX  ┃             ≪前へ  │  次へ≫    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━                                                Page 17





━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━





━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━