トピックス 2001年4月
|
||
![]() |
4/26 | 【ノリタケカンパニーリミテド】 下水汚泥焼却灰を主原料とした高強度で軽量な下水道用セラミック管を開発。 |
4/25 | 【富士通】 施工管理システムを発売。ASPサービスとアプリケーションの2つの形態で供給。 |
4/24 | 【東京ガス ヤンマーディーゼル】 コージェネレーション用ミラーサイクル希薄燃焼ガスエンジンを開発。 エンジン熱効率43%を達成。 |
4/23 | 【大林組】 子会社のホームページ上にWeb省エネ診断を開設。 |
4/20 | 【松下精工】 IHクッキングヒーター用として誘導流による竜巻捕集方式のレンジフードを開発。今秋に発売予定。 |
4/20 | 【五洋建設】 医療・福祉施設用の光触媒脱臭システムを開発。初期費用は従来の2/3で約10倍のアンモニア脱臭効果。 |
4/18 | 【積水化学工業】 老朽化した小口径の下水管を掘り起こすことなく再生できる更生工法 を開発。 |
4/18 | 【TOTO】 ホームページ上でリモデル提案を行うサイトをオープン。希望する機能・広さ・予算等を入力すると提案シートが作成される。 |
4/18 | 【積水化学工業】 老朽化した小口径の下水管を掘り起こさず再生できる形状記憶機能を持つ硬質塩化ビニル管を発売。 |
4/17 |
【山武】 ボール・セミコンダクター社に増資、技術者も派遣して無線温度センサの開発を加速。 |
4/16 | 【日置電機】 照度の変動記録と監視を簡単に出来る照度ロガーを発売。 |
4/12 | 【ダイキン工業】 省エネルギー住宅用全館空調システムを発売。 |
4/10 | 【NEC三栄】 小型軽量の赤外放射温度計を発売。 |
4/10 | 【ヤマハ発動機】 幼稚園・保育園向けプール用ろ過機を発売。 |
4/06 |
|
4/05 |
|
4/04 |
【NTTデータ】 自社の研修センターにLONWORKSを用いた完全分散型ビル管理システムを導入。 |
4/04 | 【日立空調システム】 追焚きが出来る大容量タイプの電気温水器を発売。 |
4/03 |
|
4/02 |
|
4/02 |
|
|
|
![]() |
|
|
Copyright (c) 2000-2025 Environmental System Design Institute, Inc.
|