10/31 |
【国土交通省】
9月の労働需給調査、配管工は不足率が0.4ポイント悪化しマイナスに。
|
10/31 |
【TOTO】
住宅向け水栓金具の最高級シリーズを新発売。
|
10/27 |
【国土交通省】
競争性の向上のための新たな入札方式の試行について発表。
|
10/26 |
【関西電力 日立製作所 松下産業機器】
家庭内エネルギー需要最適マネジメント推進プロジェクトの為の合弁会社を設立。
|
10/25 |
【長谷工コーポレーション】
ディスポーザーを用いた生ごみ処理システムの採用が1万戸を突破。
|
10/25 |
【省エネルギーセンター】
ESCO事業の導入検討用パンフレットを無料配布。
|
10/25 |
【山武】
ネットで個人住宅の空調を監視・制御するフィールドテストを開始。
|
10/25 |
【三菱重工業 関西電力 中部電力 東京電力】
新冷媒採用高効率ピークカット型エコアイスを発売。
|
10/24 |
【鉄建建設】
千葉県、愛知県のマンション工事について設備工事業者をネットで公募。
|
10/24 |
【TOTO】
洗剤なしも選択可能な卓上型食器洗い乾燥機にコンパクトタイプを追加。
|
10/23 |
【TOTO】
温水洗浄便座を洗浄・脱臭などの機能を向上して新発売。
|
10/23 |
【松下電器産業】
自然冷媒(CO2)のヒートポンプ給湯器2機種を発売。
|
10/22 |
【三洋電機】
集合住宅向けの自然冷媒(CO2)ヒートポンプ給湯機を発売。
|
10/22 |
【名工建設】
名古屋支店で給排水衛生・空調工事の協力会社をネット公募。
|
10/22 |
【東洋熱工業 他】
全制御をNeuronチップのみで行うLON対応VAVコントローラを開発。
|
10/19 |
【キッツ】
ベンカンより半導体製造装置産業向け機器の製造・販売事業を譲受。
|
10/19 |
【全国建設研修センター】
1級管工事施工管理技術検定「学科試験」の合格者を発表。
|
10/19 |
【INAX】
普及タイプの温水洗浄便座にフルオート機能を搭載して発売。
|
10/19 |
【東洋バルヴ】
コントローラとアクチュエータ付バルブを組み合わせたファンコイル制御ユニットを発売。
|
10/19 |
【東洋バルヴ】
バルブソケット不要で塩ビ管に直接接合できるボールバルブ、ゲートバルブを発売。
|
10/18 |
【鹿島 大成建設 清水建設】
スプリンクラー火災抑制効果など事務所ビルを対象とした火災安全設計データベース構築の研究成果を発表。
|
10/18 |
【INAX】
シャワーホース引出し可能な蛇口一体型浄水器が全てのシステムキッチンで選択可能に。
|
10/17 |
【省エネルギーセンター】
ビルのエネルギー使用状況を把握できるExcelファイルと省エネチェックリストをネットで提供。
|
10/16 |
【総務省】
建設業許可申請、入札、建築確認申請、道路使用許可など2003年度中には役所への届
出の大半がネット上で可能に。
|
10/16 |
【東邦ガス】
脱衣室やトイレの換気機能を持つコンパクトタイプの浴室暖房乾燥機を発売。
|
10/15 |
【空気調和・衛生工学会】
簡易な操作で省エネ性を判断することが可能なExcelファイルをネットで提供。
|
10/15 |
【東洋ガスメーター】
LPガス消費量の増加に対応した4m3/h家庭用マイコンメーターを発売。
|
10/11 |
【大気社】
3年後の具体的な目標を掲げ社長直轄の業務改革本部を新設。
|
10/11 |
【清水建設】
既存のオフィスビル・病院の省エネ診断・提案に活用するシミュレーションシステム
を開発。
|
10/11 |
【国土交通省】
平成13年度営繕工事の発注予定物件を発表。
|
10/11 |
【リコーエレメックス】
カウンター及びテーブル型の喫煙対策機を新発売。
|
10/10 |
【東京ガス 大阪ガス 東邦ガス】
吸収式グリーン制度の第1号として川重冷熱工業のガス吸収冷温水機を選定。
|
10/10 |
【東京ガス 他】
マンションの雑排水管更生工法の販売を開始し、「雑排水管・DREAM工法普及協会」を設立。
|
10/10 |
【コロナ】
マイナスイオン発生、空気清浄、カビ防止、脱臭機能付きのルームエアコンを発売。
|
10/10 |
【松下精工】
太陽光発電を利用した床下用ソーラー換気システムを発売。
|
10/09 |
【TOTO】
大型建築現場向け「省包装」提案活動で包装材を約50%削減。
|
10/09 |
【東邦ガス 日本製鋼所】
マイクロガスタービンに水素吸蔵合金冷凍機、デシカント空調機を組み合わせたコージェネシステムの開発を開始。
|
10/09 |
【三井建設】
屋上緑化の設計に役立つ最適緑化システム選定ソフトを開発。
|
10/09 |
【松下電器産業】
深型タンク採用の引き出し式食器洗い乾燥機を発売。
|
10/05 |
【厚生労働省】
水道法施行令の一部を改正する政令案について意見を募集。
|
10/05 |
【国土交通省】
建設産業の再編の促進に関する検討委員会の中間とりまとめを発表。
|
10/04 |
【清水建設】
技術研究所内に国内最先端の音響実験棟が完成。
|
10/04
|
【東京都水道局】
総合的な事業評価制度を導入。
|
10/04
|
【NTTファシリティーズ】
環境に配慮した建物リニューアル計画支援システムを開発。
|
10/04 |
【富士通ゼネラル】
空気清浄、脱臭、除菌、暖房時の除湿機能などを搭載したルームエアコンを発売。
|
10/04 |
【東京ガス 高木産業】
排気筒問題を潜熱回収技術で解決した業務用給湯器を発売。
|
10/03
|
【アイシン精機 日立空調システム】
ガスヒートポンプエアコン分野で業務提携。
|
10/03
|
【鹿島】
建設現場向け情報共有ASPサービスを提供開始。
|
10/02
|
【三菱地所】
環境報告書を発表。ビル運営管理におけるエネルギー使用の抑制を推進。
|
10/02
|
【三菱樹脂】
管材生産部門の2工場を分社化及び移管し、生産を委託。
|
10/02 |
【ダイキン工業】
関電、中電と共同研究開発した自然冷媒(CO2)採用のヒートポンプ給湯機を発売。
|
10/01 |
【名古屋市上下水道局】
インターネットで水道使用開始、休止等の申込が可能に。
|
10/01
|
【松下電器産業】
同社主催の環境フォーラム(10/1-3)で家庭用燃料電池コージェネレーションシステムの実用運転を公開。
|
|
|
|
|