|
|
06/28 |
ヒートポンプ・蓄熱センター: 改訂 緊急提言[ヒートポンプ・蓄熱システムの有効活用]
|
06/28 |
大阪ガス 阪神甲子園球場 阪神タイガース: 主催試合の排出CO2を実質ゼロにします
|
06/28 |
国土交通省: 設備各工事、4月の受注総額は前年比18.2%増で2ヶ月連続の増加
|
06/28 |
東京電力: 「でんきの省エネ術」に、新規ページ「調べてみました!」を開設
|
06/27 |
積水化学工業: 建物配管用エスロハイパーAWカタログを更新しました
|
06/27 |
積水化学工業: エスロンエスロカチット ポリブテン管適用タイプリーフレットを公開しました
|
06/26 |
日本冷凍空調工業会: 微燃性冷媒リスク評価研究会2012年プログレスレポートの発行
|
06/26 |
ジョンソンコントロールズ: [第7回 ビルのエネルギー効率に関する調査]の結果を発表
|
06/25 |
長府製作所: 停電時自立型エコフィール導入支援補助金について
|
06/24 |
ヒートポンプ・蓄熱センター: グリーン投資減税の証明書発行について
|
06/24 |
NEDO: エネルギー自給の次世代ビルが着工、仏リヨンでスマートコミュニティ実証へ
|
06/21 |
ダイキン工業: 京都大学とダイキン工業との組織対応型包括連携協定の締結について
|
06/21 |
ダイキン工業: テクノロジー・イノベーションセンター着工と、大学・企業との提携・連携
|
06/21 |
国土交通省: 建設業の人材不足を改善するため、国土交通省・厚生労働省が連携
|
06/21 |
日事連: 民法(債権関係)の改正に関する中間試案パブリックコメントへ意見提出
|
06/21 |
日本バルブ工業会: JIS [可鍛鋳鉄弁及びダクタイル鋳鉄弁]改正、[青銅弁(追補2)]発行
|
06/20 |
新日本空調: 浸水防止ダンパ「ジャバッShut」(特許出願中)を開発
|
06/20 |
新日本空調: 節電対策一覧を公開しました
|
06/20 |
国土交通省: 「社会保険未加入対策の推進等に関する説明会」の開催について
|
06/19 |
ダイダン: 製薬工場の定期バリデーションを効率化、HEPAフィルタリーク試験
|
06/18 |
富士通ゼネラル: スマートフォン連携機能を搭載した[専用アダプター(別売)] 発売中止
|
06/18 |
イトミック: 業務用エコキュートが電力負荷平準化機器・システム表彰 振興賞を受賞
|
06/18 |
東京都: スマートエネルギー都市の推進に向けた補助事業開始のお知らせ
|
06/17 |
東京都: カーボンハーフビルの時代へ「東京グリーンビルディングフォーラム」を開催
|
06/17 |
鹿島: 世界初、クラウドサービスを利用したBIMプラットフォーム「Global BIM」を構築
|
06/17 |
環境省: 「CO2削減・節電ポテンシャル診断」受診事業所の募集及び公募説明会
|
06/17 |
TOTO: タンクレストイレ『ネオレスト』 発売20周年 累計出荷台数160万台
|
06/17 |
全国ビルメンテナンス協会: 【重要】BM情報ランドサイトの閉鎖のお知らせ
|
06/14 |
環境省: 平成25年度クールシェアについて(お知らせ)
|
06/14 |
大成温調: ベトナム大手設備工事会社「シーレフィコ社」と業務・資本提携
|
06/14 |
東洋バルヴ: 消防・防災設備用バルブ カタログ№850(第7版)、誤記訂正について
|
06/14 |
資源エネルギー庁: 閣議決定 [平成24年度エネルギー関する年次報告(エネルギー白書)]
|
06/14 |
アメニティ・テクノロジー: カビ予報から防カビ対策までをプログラムする新ビジネス
|
06/13 |
新日本空調: 2012年度 社長賞を授与~「SNK品質」の伝道師として社会貢献~
|
06/13 |
パナソニック: 既設施設を活用した「スマートマンション」実証実験を開始
|
06/12 |
大東建物管理: ビルディングキーパー制度を6月からスタート!
|
06/12 |
東京ガス: 家庭用燃料電池「エネファーム」 累計販売台数2万台を達成
|
06/11 |
帝国データバンク: 管工事 日管工業株式会社 自己破産を申請 負債25億円
|
06/11 |
建築設備技術者協会: 「設備女子会からのメッセージ」連載中(日刊建設通信新聞)
|
06/11 |
国土交通省: 「新労務単価フォローアップ相談ダイヤル」を開設します
|
06/11 |
国土交通省: 大臣官房官庁営繕部有資格業者に対する指名停止措置について
|
06/11 |
積水化学工業: セキスイのマス・マンホール設計積算価格表を更新しました
|
06/11 |
積水化学工業: エスロンACドレンパイプ・継手カタログを更新しました
|
06/11 |
グラフィソフトジャパン: 株式会社シスプロと特約店契約を締結
|
06/10 |
東芝キヤリア: 【改訂】ルームエアコン 無償点検・修理のお知らせ(発煙・発火の恐れ)
|
06/10 |
高砂熱学工業: 京橋(東京スクエアガーデン)に初の情報発信拠点を開設
|
06/10 |
国土交通省: 多人数の居住実態がありながら建築基準法違反の疑いのある建築物の対策
|
06/10 |
国土交通省: 違法貸しルームに関する情報を提供いただく際の情報提供様式について
|
06/10 |
環境省: 「排水基準を定める省令の一部を改正する省令の一部を改正する省令」を公布
|
06/10 |
因幡電工: データライブラリィ(資料)に国土交通省公共建築工事仕様書解説を掲載
|
06/10 |
ヒートポンプ・蓄熱センター: HP普及拡大による一次エネルギー削減ポテンシャル試算
|
06/07 |
経済産業省: 平成24年度における下請代金支払遅延等防止法に基づく取締状況等
|
06/06 |
建設経済研究所: 「2013年3月期(2012年度)主要建設会社決算分析」を発表しました
|
06/06 |
三菱電機ビルテクノサービス: 「ビルまるごと相談室」を6月10日から本格稼動開始
|
06/06 |
NTTファシリティーズ: 電気の使用状況が分かるスマートフォン用アプリの提供について
|
06/06 |
全国ビルメンテナンス協会: 「平成25年度ビルメンテナンス研究助成事業」のご案内
|
06/06 |
日本バルブ工業会: JIS B 0100「バルブ用語」が改正されました
|
06/05 |
建築設備技術者協会: 平成25年度『建築設備技術遺産』5件を認定しました
|
06/05 |
国土交通省: 「建設工事の技術者の専任等に係る取扱いについて」に係る適用状況について
|
06/05 |
環境省: 補助金(東日本大震災復興に係る自然冷媒冷凍等装置導入緊急支援)の公募
|
06/04 |
清水建設: 揚水浄化処理設備とヒートポンプを一体化
|
06/04 |
NECファシリティーズ: 工場やオフィスのインフラ設備向けアウトソーシングサービス
|
06/04 |
パナソニックデバイス SUNX: BEMSを容易に導入できるデマンドコントロールシステム
|
06/03 |
東京管工機材商業協同組合: 第45回管工機材・設備総合展「ご来場案内」を掲載
|
06/03 |
大林組: 多種類の技術をパッケージ化した手術室システムを開発
|
06/03 |
経済産業省: グリーン購入法に係る公共工事の継続検討品目群(ロングリスト)をまとめました
|
06/03 |
日本建築士事務所協会連合会: 建築確認手続きにおける建築士免許登録の有無の確認
|
06/03 |
東京電力: 6月2日付日経新聞(朝刊)『集合住宅検針 東電が代行』について
|
06/03 |
積水化学工業: セキスイ熱膨張耐火材『フィブロック』カタログを更新
|
06/03 |
塩化ビニル管・継手協会: 硬質塩化ビニル管 耐震・強度計算プログラムが最新版に
|
06/03 |
川本ポンプ: NF2-K形ソフトカワエースの製品情報を追加
|
06/01 |
建築設備技術者協会: 「建築設備技術遺産」(平成26年度)の募集
|
|
 |
 |
|