|
|
07/31 |
JSBC: BEST改正省エネ基準対応ツールの解説書を公開しました
|
07/31 |
TOTO: TOTO通信 2013年夏 通巻500号記念 特集:忘れられた冒険
|
07/31 |
日本冷凍空調工業会: 動画サイトを開設、日本冷凍空調工業会主催のイベント動画
|
07/31 |
建築設備技術者協会: 平成25年度「建築設備士の日<11月18日>」記念事業を開催
|
07/31 |
国土交通省: 設備各工事、5月の受注総額は前年比12.5%増で3ヶ月連続の増加
|
07/30 |
ベターリビング: 優良住宅部品「基礎貫通排水管ユニット」の第一号認定
|
07/30 |
LIXIL: 節水に関する意識調査 ~東京・大阪の節水を行っている主婦を対象に意識調査
|
07/30 |
国土交通省: 建築物石綿含有建材調査者の制度化について
|
07/30 |
ヤマト: 和'sヤマト 2013夏/第17号を追加しました
|
07/30 |
ヤマト: 第12回 スマート空調衛生システム展出展のご案内
|
07/29 |
新日本空調: ドライエア中のCO2濃度制御技術を開発、CO2濃度5ppm以下に
|
07/29 |
朝日工業社: 「第12回スマート空調衛生システム展 MACS2013」に出展します
|
07/25 |
ハーマン: 8/1交換部品の販売業務はノ-リツに移管いたします
|
07/25 |
国土交通省: 建築保全業務積算要領(2013.7.25更新)
|
07/25 |
国土交通省: 建築保全業務共通仕様書(2013.7.25更新)
|
07/25 |
配水用ポリエチレンパイプシステム協会: 技術情報-100年寿命の検証についてを掲載しました。
|
07/24 |
日建連: 法定福利費を内訳明示した見積書の活用マニュアルを公表しました
|
07/24 |
戸田建設: 「スマートホスピタルライティングシステム」を初採用
|
07/23 |
給排水設備研究会: 30周年記念行事(記念式典・記念講演会・懇親会), 記念誌のご案内
|
07/23 |
新菱冷熱工業: 「第12回スマート空調衛生システム展 MACS2013」に出展
|
07/22 |
東京管工機材商業協同組合: 第45回管工機材・設備総合展「ご来場案内」を掲載
|
07/22 |
省エネルギーセンター: 平成25年度エネルギー診断プロフェッショナル認定試験の案内
|
07/19 |
高砂熱学工業: 「スマート空調衛生システム展」出展のお知らせ
|
07/19 |
国交省: 建築基準法違反のある「違法貸しルーム」に係る関係団体への情報提供依頼
|
07/19 |
ヒートポンプ・蓄熱センター: 蓄熱情報誌COOL&HOT44号を発行しました
|
07/18 |
日建連: 「労務賃金改善等推進要綱」の決定について
|
07/18 |
スマートライフジャパン推進フォーラム: 設立総会を開催
|
07/18 |
積水化学工業: 建築設備用エスロンパイプ設計積算価格表 2013年度版を更新しました
|
07/17 |
三菱マテリアル: 地中熱利用システム技術、日本で初めて鉄道トンネル事業に採用
|
07/17 |
消防庁: 「ホテル火災対策検討部会報告書」の公表
|
07/16 |
レッキス工業: Web総合カタログを公開いたしました
|
07/12 |
国交省: マンションの一住戸を改修して多人数の居住の用に供する事案、情報提供依頼
|
07/12 |
総務省消防庁: 老朽化した消火器の廃棄処分時の破裂による負傷事故に係る対応
|
07/11 |
大阪市水道局: 配水管内の異物発見について
|
07/11 |
イオン: 経済産業省「GREEN POWER プロジェクト」に参加します
|
07/10 |
大気社: 100周年記念コンテンツ、「こんな大気社にしたい」を更新しました
|
07/10 |
富士通総研 富士通: 複数家電を自動で制御するHEMSの開発に着手
|
07/10 |
大阪ガス: ガスふろ給湯器の自主的な部品交換とお客さまへのご使用上のお願い
|
07/10 |
アズビル: エネルギーマネジメントソリューションENEOPT(エネオプト)サイトを公開
|
07/10 |
東京ガス: ハウステック製「壁貫通設置型風呂給湯器」の部品交換作業の実施について
|
07/10 |
ダイキン工業: 「人とペットが共生する室内環境と空気の課題」に関する意識調査
|
07/09 |
佐賀県: 佐賀県建設工事等入札参加資格者の指名停止を行いました
|
07/09 |
鹿島: 連続熱式不活化処理装置を開発、医薬品工場の排水を効率的に無害化
|
07/09 |
東京ガス: 節電実施時にガス機器をご使用になる時の換気のお願いについて
|
07/09 |
国土交通省: 建築基準法施行令の一部を改正する政令について
|
07/08 |
環境省: 「CO2削減・節電ポテンシャル診断」受診事業所の募集(二次募集)について
|
07/08 |
経産省: エネルギーの使用の合理化に関する法律(省エネ法)の改正が成立、公布
|
07/08 |
国土交通省: 公共建築工事積算研究会参考歩掛り(平成25年版)を一部修正・更新
|
07/08 |
国土交通省: 公共建築工事標準単価積算基準(平成25年版)を一部修正・更新
|
07/04 |
関西電力(株): 深夜電力用計器の誤配線に伴う電気使用量の二重計量の再調査結果、他
|
07/02 |
大和ハウス つくば市 他: [サスティナブルコミュニティ]構想の推進に関する協定を締結
|
07/02 |
ダイキン工業: 本物のエアコンを分解できる『"めざせ!空気博士"体験学習イベント』
|
07/02 |
TOTO: 『節水で節電』に加え『節湯(せつゆ)』で省エネ、節湯水栓・シャワー
|
07/02 |
三井不動産レジデンシャル 東芝: スマート化を進化させる「HEMS」の新サービスを開発
|
07/01 |
新日本空調: 『グリーン・タウン・オアシス』熱中症対策に向け 可搬式休憩所を開発
|
07/01 |
NTTファシリティーズ: ビル入居者の快適性を保てる範囲で最大ネガワット量を予測
|
07/01 |
三浦工業 他: こどもが主役の街 [キッザニア甲子園]に『ボイラ施設』パビリオンを出展
|
07/01 |
ヒートポンプ・蓄熱センター: 7月1日から『蓄熱月間』がスタート
|
|
 |
 |
|